• ホーム
  • ライフスタイル
  • 【最速レビュー】IQOSとの違いは? フィリップ モリスの新加熱式たばこ「lil HYBRID」のメリットを徹底検証

【最速レビュー】IQOSとの違いは? フィリップ モリスの新加熱式たばこ「lil HYBRID」のメリットを徹底検証

 加熱式たばこの代名詞ともいえる「IQOS」。その販売元であるフィリップ モリス ジャパンが、10月21日に新たな加熱式たばこのブランドを発表した。それが、韓国KT&Gが製造する「lil HYBRID(リルハイブリッド)」だ。両社は、今年1月にグローバルでの協業に合意。すでに東欧などで新製品の投入などを行っており、日本市場で今回の新製品が第1弾となる。

フィリップ モリスが新たに展開する加熱式たばこ「lil HYBRID」をさっそく試してみた

IQOSよりデジタルガジェットらしい! 洗練されたデザインと機能

 lil HYBRIDはバッテリ一体型の加熱式たばこで、IQOSシリーズでいえば「IQOS 3 MULTI」に近い製品だ。楕円形状の円柱型で天面と底面はアルミの削り出しのようなシームレスなデザインを採用。ガジェットとして非常に洗練された印象を受ける。最大の特徴はたばこスティックとリキッドによるベイパーを組み合わせる「ハイブリッド テクノロジー」だ。双方の良いとこ取りをすることで、これまでにない新しい加熱式たばこの味わいを生み出している。
 
たばこスティックとリキッドを組み合わせて使用する

 使用前に本体を充電、そしてリキッドカートリッジを装着する必要がある。カートリッジは上部を取り外して取り付ける。あとは、IQOSと同じようにたばこスティックを差し込むのだが、ユニークなのは差し込んだ瞬間に加熱がスタートすることだ。これは、「オートスタート」という機能で、起動ボタンを押すという動作を省略してくれる。
 
リキッドカートリッジは本体の上部に装着する
 
たばこスティックを差し込むと自動で加熱を開始する

 専用のたばこスティックにも着目したい。lil HYBRIDのスティックは、サイズ感こそIQOSに近いが、先端から葉が露出しておらず、Y字の穴が開いている。IQOSのスティックだと差し込んだときに、加熱部と葉がうまく噛み合わないということがたまにあったが、lil HYBRIDならそうした心配はいらない。
 
専用スティックの先端はY字型の穴が開いている
 
中を開いてみると奥にはたばこ葉がしっかり詰まっていることが確認できた

 この専用スティックの最も大きい恩恵は、使用後に葉が散らないので、メンテンナンスが不要ということだ。IQOSをはじめ、ほとんどのたばこスティックを使用する加熱式たばこは内部からブラシなどで残った葉や煤を取り除かなければならない。放っておくと故障の原因になるが、紙巻きたばこにはない作業なので面倒に感じている人は多いだろう。lil HYBRIDならこうした手間から解放される。
 
使用後もたばこ葉が散らないのでメンテハンスは必要なし

 本体に備わったディスプレイでさまざまなステータスを可視化する仕様も秀逸だ。表示する情報は、スティックの加熱完了までの時間、吸えるパフ数、バッテリやリキッドの残量など。デジタルライクな設計になっており、きわめてスマート。従来の加熱式たばこに慣れた人ほど、感動するかもしれない。
 
さまざまなステータスを表示するディスプレイ。スマートな使い心地に感動!

 加熱にかかる時間は約25秒。吸える状態になると画面に「14」という数字が表示される。これは、吸えるパフ数のカウント。1回吸うごとに数字が減り、0になると自動で電源が切れる。なお、パフ数の上限まで吸わなくても、4分20秒の経過でも電源は落ちる。フル充電にかかる時間は約100分で、20本まで吸える。3本までなら連続使用にも対応している。

[次のページ]

  • 1
  • 2

次へ