記事一覧
2019/12/09
-
実売データ
ドコモで今売れているのは、iPhone 11じゃなくてAQUOS sense3? スマートフォン(キャリア別)売れ筋ランキング
「BCNランキング」2019年12月06日の日次集計データによると、スマートフォン(キャリア別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
販売戦略
フリマアプリ、なぜ4人に1人が利益100円以下で出品するのか? メルカリが調査
メルカリは、全国のフリマアプリ利用者1030人を対象に実施した「100円以下の利益でフリマアプリに出品する利用者」の意識・実態調査の結果を発表した。これによると、フリマアプリに出品しているユーザーの22.0%が、「3回に1回以上」の頻度で、送料と手数料を差し引いた利益が100円以下でフリマアプリに出品していると回答。
-
実売データ
完全ワイヤレスイヤホン売れ筋ランキング、今週はJabraの新作が初TOP10入り! 2019/12/09
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
販売戦略
まだ間に合う! 本日までのAmazonサイバーマンデー、Powerbeats Proが約5000円引きのタイムセールも
Amazonが12月6日9時から実施していた今年最後のビッグセール「Amazonサイバーマンデー」が、12月9日23時59分に終了する。
-
データ
SNSでお買い物、海外はFacebookが一番人気、日本は?
オンライン決済サービスのPayPalが世界11カ国のユーザー2万2000人と企業4600社に実施した「モバイルコマースに関するグローバル調査2019年版」によると、SNSを使った買い物(ソーシャルコマース)のサービス別利用状況は、海外でFacebook(18%)、Instagram(11%)、What’s App(8%)、Twitter(2%)という順で人気だったが、日本でLINE(17%)、YouTube(7%)、Twitter(5%)、Facebook(4%)となり、日本ならではの状況が際立つ結果となった。
-
経営戦略
人に頼らずAIで最短3分のスマホ査定サービス、エディオン
エディオンは、AI技術を使って最短3分でスマートフォン(スマホ)の査定ができる「AI自動査定・買取サービス」の提供を12月7日に開始した。
-
販売戦略
1000ポイントプレゼントのすすメルペイ第2弾、年末年始で新キャンペーン実施
スマートフォン決済サービス「メルペイ」は、2019年12月9日~20年1月9日までの期間、現在開催中の「友達招待キャンペーン すすメルペイ第2弾」の年末年始限定企画として、「あけおメルクリ」キャンペーンを実施する。
-
データ
NRI、2025年度までの5G関連市場を予測、2025年には46%が5Gベースに
野村総合研究所(NRI)は11月27日に、2025年度までの5G対応端末の販売台数と契約回線数の予測とともに、特に5Gと関連が深い4つの領域についての市場規模予測を発表した。
-
実売データ
AQUOS sense3が8位から1位にランクアップ!週間SIMフリースマホ売れ筋ランキング 2019/12/09
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、SIMフリースマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
販売戦略
LINE Pay、銀行振込サービス開始、国内決済サービスで初
モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」を運営するLINE Payは12月9日、LINE Payの送金機能を拡充し、「LINE Pay残高」を法人・個人の銀行口座へ振込できるサービスを開始した。振込手数料は1回税込み176円。
-
販売戦略
シャオミがさっそく価格破壊! 1億画素超え+5眼スマホ「Mi Note 10」を5万円台で発売
国内のスマートフォン市場への参入を表明していた中国のシャオミ(小米、Xiaomi)は12月9日、第一弾として1億800万画素の5眼カメラを搭載するAndroidスマートフォン(スマホ)「Mi Note 10」シリーズを発表した。
-
新製品
犬や猫のベッド環境を快適に、+Styleの「スマート・ペットハウス・コージー2」
プラススタイルは、犬や猫などのベッド環境を快適にする「スマート・ペットハウス・コージー2」を12月6日に発売した。
-
新製品
4K60p録画可能なキャプチャーボード、アイ・オー・データ機器が新ブランドで発売
アイ・オー・データ機器は、ゲーミングブランド「GigaCrysta E.A.G.L」から、4K/60pのパススルー録画に対応したソフトウェアエンコード型PCIeキャプチャーボード「GV-4K60/PCIE」を12月下旬に発売する。
-
販売戦略
楽天ペイの新キャンペーン予告、新年1月1日から約2か月、導入全店舗で5%還元
楽天グループの楽天ペイメントは2020年1月1日9時~3月2日9時59分に、同社が運営するスマートフォンアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」を導入する全店舗で、「【第2弾】楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元」キャンペーンを実施する。
-
トレンド
ファミペイが4カ月で400万ダウンロード超え、1月中旬に「回数券」サービスも
ファミリーマートのバーコード決済機能付きアプリ「ファミペイ」が、7月のサービス開始から約4カ月(11月30日時点)で、407万ダウンロードと400万超えを達成した。
-
販売戦略
たまった名刺を整理できる「Sansan名刺納め祭2019」、12月10日・11日に開催
SanSanは12月10日・11日に、名刺祈祷、不要になった名刺の奉納など、たまった名刺を整理して軽やかに新年を迎えられるようサポートする「Sansan名刺納め祭2019」を、東京都千代田区外神田にある神田明神(神田神社)で開催する。
-
新製品
『インフィニット・デンドログラム』のスマホケース、ハクバが12月下旬に発売
ハクバ写真産業(ハクバ)は、キャラクタースマートフォン(スマホ)ケースの「CHARA MODE(キャラモード)」でアニメ『インフィニット・デンドログラム』のキャラを印刷した手帳型ケース、iPhone XS/X用ケース、iPhone 8/7用ケースの3種を12月下旬に発売する。税込みの販売価格は、手帳型ケースが3850円、iPhone XS/X用ケースとiPhone 8/7用ケースが3278円。
-
実売データ
紅葉撮影なら一眼レフ! 11月25日から12月1日でもっとも売れた一眼レフカメラTOP10
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、一眼レフカメラの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
-
実売データ
エプソンの2019年モデルが4位に!インクジェットプリンター売れ筋ランキング 2019/12/09
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、複合インクジェットプリンターの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
2019/12/08
-
データ
テレビの販売台数、12月第1週は「PayPay」影響覚悟で前年割れの予想
【BCN速報値】全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計した「BCNランキング」の速報値によると、11月の最終週となる第4週(11月25~12月1日)のテレビの販売台数は前年同週比107.7%となり前年を上回った。
-
-
オピニオン
超極太万年筆で下手文字をごまかせ
字が下手だ。見るからに稚拙な文字で自分でも嫌になる。年の瀬も近づくと、クリスマスカードや年賀状、年始のあいさつなど、文字を書く機会も増える。憂鬱な季節だ。何とかごまかす方法はないものか。
-
実売データ
タブレット端末、これ一台でノートパソコン代わりに! 今売れているタブレット端末TOP10
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、タブレットの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
-
実売データ
ソニーの49型と55型が1位、2位!週間4Kチューナー搭載テレビ売れ筋ランキング 2019/12/08
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、4Kチューナー搭載テレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
実売データ
ケースとキーボード兼用の純正品が人気!週間タブレットケース・ジャケット売れ筋ランキング 2019/12/08
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、タブレット端末ケース・ジャケットの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
2019/12/07
-
-
オピニオン
日本のAI技術が世界を追い越すには? 孫正義社長と東大総長が対談
【なぐもんGO・40】日本のAI(人工知能)技術が遅れているといわれて久しい。この遅れを取り戻し先行する国を追い越すため、ソフトバンクと東京大学は世界最高峰の人と知が集まる場所を目指す「Beyond AI 研究所」の設立に向け協定を結んだ。
-
トレンド
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】年末年始はスマホ決済がお得! PayPay・LINE Pay・au PAYなどのキャンペーンをチェック
クリスマスや年末年始など、なにかと買い物が多くなる12月。少しでも節約するなら、スマートフォン(スマホ)決済サービス各社が実施しているキャンペーンをうまく利用したいところだ。
-
実売データ
3週ぶりにNECが富士通から首位奪還!ノートPC(10万円以下)売れ筋ランキング 2019/12/07
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、ノートPC(10万円以下)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
トレンド
フォルダブルスマホ「Galaxy Fold」が話題のサムスン、シェア3位に浮上
10月25日の発売の「Galaxy Fold SCV44」は、広げた状態で約7.3インチの大画面になる日本初のフォルダブルデザインのスマートフォン。
-
トレンド
Amazonサイバーマンデーに注目、「ながらスマホ」や“福袋”にも関心
【話題のニュースダイジェスト】 11月29日から12月5日までの期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、「Amazonサイバーマンデー」に関する記事だった。Amazon関連では、「ドコモのプランについてくるAmazonプライム」も多く読まれた。
-
実売データ
あおり運転をうけ、360度全方位記録可能なドラレコが今注目? 11月25日から12月1日でもっとも売れたドライブレコーダーTOP10
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、ドライブレコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
実売データ
AQUOS sense3が2位に上昇、iPhone 11 Proを逆転<スマートフォン(シリーズ別)売れ筋ランキング> 2019/12/07
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
2019/12/06
-
データ
日本の「モバイルコマース」利用率は7割で世界4位、企業の対応は最下位
オンライン決済サービスをグローバル展開するPayPalは12月6日、「モバイルコマースに関するグローバル調査2019年版」を発表。
-
実売データ
日次で見るスマホランキング! Reno AとGalaxy A20がTOP5入り! TOPの機種は? スマートフォン売れ筋ランキング。
「BCNランキング」2019年12月04日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
トレンド
【2019年第48週】インフルエンザ患者数、全都道府県で前週より増加
国立感染症研究所が12月6日に更新したインフルエンザの流行マップによると、2019年第48週(11月25日~12月1日)の患者報告数は2万7393人。定点当たりの報告数は5.52で前週の3.11から増加した。
-
トレンド
5G時代到来でどう変わる? 「LIVE COMMERCE SHOW 2019」が示すライブ配信のこれから
中国や韓国などのアジア圏を中心に爆発的に広まったライブコマース。「普通の主婦が数億円の売り上げをあげる」といった驚きのエピソードがいくつも報告されており、新たなECのスタイルとして日本でも注目を集めている。
-
実売データ
AirPods Pro、品薄でクリスマスに間に合わない? 代替の製品を買うなら? Bluetoothイヤホン売れ筋ランキング
「BCNランキング」2019年11月25日から12月1日の日次集計データによると、Bluetoothイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
-
トレンド
エアコン2020年モデル、各社のポイントは? ダイキン・パナソニック編
東京都民限定で、省エネルギー性能の高いエアコン、冷蔵庫、給湯器に買い替えて所定の申請手続きを行うと、商品券とLED割引券に交換できる「東京ゼロエミポイント」が付与される「東京ゼロエミポイント」が実施中だ。
-
店舗
東急プラザ渋谷になぜ“補聴器専門店”? 業界に一石投じる試みに注目
100年に1度といわれる大規模な再開発が進む渋谷。12月5日には、旧東急プラザ跡地に名称をそのままに新生「東急プラザ渋谷」がオープンした。ターゲットは、街を象徴する若者ではなく、あえて“成熟した大人”に設定。フロアやテナントもテーマに沿って構成されている。
-
新製品
「Galaxy Note10+」Star Warsスペシャルエディション、店舗販売分は抽選
NTTドコモは、望遠を含む四つのカメラ(クアッドカメラ)を搭載した約6.8インチの大画面スマートフォンのスター・ウォーズ「ダークサイド」モデル「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M」を12月13日に2000台限定で販売する。
-
-
販売戦略
au PAY、毎月加盟店別キャンペーン「おトクな週末♪ au PAY」を開始
KDDIは12月に、毎月加盟店別キャンペーン「おトクな週末♪ au PAY」を開始する。12月のキャンペーンは「おトクな週末♪ au PAY ~年末は飲食、エンタメ、ドラッグストアがおトク~」で、実施期間は12月7日~12月31日。
-
PR
最新テクノロジーと伝統の融合――Dynabookが考えるモダンPC戦略
2020年1月14日に迫ったWindows 7サポート終了を受けて、PC市場が活気づいている。特にスポットを浴びているのが、最新ニーズを満たす“モダンPC”と呼ばれる製品群だ。メーカー各社も競って、新たなトレンドに対応すべく、新製品の開発に取り組んでいる。
-
経営戦略
ソフトバンクと東大、世界最高レベルの人と知が集まる「Beyond AI 研究所」に向け協定
ソフトバンクと東京大学は、世界最高レベルの人と知が集まる研究所「Beyond AI 研究所」の開設と、研究成果の事業化に向けた取り組みに関する協定を結んだと発表した。
-
特集
巨大データを乗りこなす企業が成功を勝ち取る──デル/EMCジャパン 大塚俊彦 代 表取締役社長
学生だったマイケル・デルが1984年、テキサス州・オースチンにあるテキサス大学オースチン校の寮の一室で始めたDELL(デル)。
-
販売戦略
草津温泉で「湯けむりPayPayキャンペーン」、最大15%のポイント還元
PayPayは草津温泉がある群馬県吾妻群の草津町商工会と2020年1月14日~2月16日まで、1000円相当の上限で支払額の10%をPayPayボーナスで付与する「湯けむりPayPayキャンペーン」を実施する。
-
新製品
AirPodsケース「COVATOSKI Genuine Leather Case」、伝統職人と共に作り上げたこだわりの本革
サンクチュアリは、AirPodsケースの新製品として、素材が天然皮革の「COVATOSKI Genuine Leather Case for AirPods」を販売している。カラーは、ブラックとブラウンの2色を用意。価格はオープンで、Amazon.co.jpで税別8000円で売られている。
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年
-
2005年
-
2004年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月