【レビュー】BenQのプロ向け写真編集モニター「SW321C」、高スペックでも超コスパ

レビュー

2020/04/08 19:00

 ベンキュージャパン(BenQ)から、写真・動画編集のプロフェッショナル向け液晶カラーマネジメントモニター「SW321C」が発表された。32インチの4K対応ワイド画面、AdobeRGBを99%カバーする広い色域、HLG入力対応、USB Type-C端子などの高スペックと、どんな場所に置いてもしっくりくるシンプルなデザインを兼ね備えた最新機種だ。写真編集中の現場で実際に使って、その実力を確かめてみた。

写真・動画編集向けモニター「SW321C」を使ってみた

評判通りの写り込みのないノングレアパネル

 写真・動画編集やデザイン制作のプロフェッショナル向けSW321Cは、sRGBの色域精度100%、Adobe RGBを99%以上カバーしているほか、Rec.709にも対応。解像度、フレームレート、ガンマ、ホワイトバランスなど写真や動画の編集作業時に必要なパフォーマンスを備える。表示色は約10億7000色と豊富だ。

 また、独自技術のAQCOLORテクノロジーを搭載し、世界標準のカラー準拠に基づいた正確な色表現を再現することができる。これは、同じRGB数値でもデバイスごとに異なる微妙な色域が、世界標準にカラーマネージメントされていることを表している。

 画面は特殊なノングレアパネルで、ほとんど映り込みがない。実際の作業中に確認してみると、O氏は「事務所は天井が低く、これまでLEDライトの明かりがどうしても画面に映り込んでしまっていたが、このモニターではそうした映り込みが気にならない。ほかのノングレアパネルと比較しても、明らかに違う」と驚いていた。遮光フードを取り付けなくても映り込みが気にならないほどだが、装着するとほとんど反射がないという。
 
明るい照明の下でもほとんど光を反射しない

HDRに対応したHLG入力

 O氏が作業中の静止画像編集は、High Dynamic Range(HDR)で撮影されたもの。HDRは、これまで主流だったStandard Dynamic Range(SDR)よりも現実の景色に近い明るさを再現できるといわれている規格だ。黒つぶれや白とびをおさえることができるため、暗い部分もハッキリと映し出すことができる。

 最近では、多くのカメラがHDR撮影に対応しており、映画などもHDRに対応した作品が増えている。HDRの画質に慣れていると、SDR画像は物足りないものになってしまう。しかし、Ultra HD Blu-rayなどが採用しているHDR10に対応しているSW321Cなら、最新の環境にあわせて適した編集をすることができる。

 加えて優秀なのが、HLG(Hybrid Log Gamma)入力にも対応している点だ。4K8K放送やデジタル一眼カメラのハイエンドモデル、ビデオカメラなどが対応する規格で、より現実に近い映像が再生可能だ。

 また、10bitパネルを採用しており、多くの液晶モニターで採用されている8bitパネルに比べて、滑らかなグラデーションを再現する。「この画像の中でも特に、背景になっている快晴の空の色が美しく再現されている。作業中のMacBookと比較してみても、その差は明らか」とO氏は語る。グラデーションの再現には、ムラ補正技術も生かされている。画面の左右のグラデーションの境目など、微妙な色域の再現が絶妙だ。
 
OSDでさまざまな調整ができる

 操作については、すでにホットキーパックの操作を知っていたO氏は、「このホットキーパックは使いやすい」とのこと。ホイールでカーソルを操作することができるので、直感的に設定を変更することができる。モニター前面にあるOSDのボタンとホットキーパックを駆使し、モニターを調整していた。
 
ホイールで直感的に操作できるホットキーパック

 SW321Cには、さまざまなカラーモードや明暗調整や輝度調整なども実装されている。ホットキーパックを使って、瞬時にさまざまなカラーモードや輝度の調整を試せるのも便利。編集した作品がどのような環境で見られるのかによって、カラーモードを選択し、最適な環境で編集できるのが強みだ。
 
豊富なカラーモードであらゆる環境に対応する

背面の豊富な映像入力端子

 背面には、USB Type-Cの端子がセンターにあり、HDMI2.0端子が二つ、DisplayPort1.4がひとつ、USB Type-A端子が計三つ、またSDカードスロットもひとつ実装されている。端子が多く、さまざまなデバイスとの接続性を持つ。USB Type-C端子によって、MacBookとの接続も可能。一本のケーブルで画像出力やビデオ出力だけでなくデータ転送と同時に給電も行うことができる。
 
豊富な端子を備える

 専用のスクリーンクリーニングローラーが同梱されているのは嬉しい。特殊なノングレアパネルなので、指紋などが付いた場合はこのローラーで掃除する。マイクロファイバーの布で掃除するのは、NGだそうだ。
 
専用のスクリーンクリーニングローラー

 なお、作業中のO氏は「モニターの高さ調節やティルトの動きが非常にスムーズ」と感想を語る。32型の重厚感のある大型デイスプレイにも関わらず、高さや左右、上下の動きをいろいろ試しながら「画像や映像編集は、どうしても長時間作業になってしまうので、自分が一番しっくりくるモニターとの距離が見つけやすい、というのもモニター選びで重要な要素」と話していた。

 このほか、ハードウェアキャリブレーションに対応しているので、いつでも正確な色味に調整することができる。PANTONE/CalMAN認証取得も取得しており、品質への信頼は厚い。SW321Cは、プロも驚くほどの性能を備えながら、税込み価格は25万円。この価格で遮光フードも付属する超コスパだ。本気で写真・動画編集モニターを選ぶなら、選択肢に入れておいて損はないだろう。