新型「iPad Pro」レビュー:上位モデルのノートPCを脅かすライバル

レビュー

2020/03/25 19:00

 アップルがLiquid Retinaディスプレイを搭載するiPadシリーズの最上位モデル「iPad Pro」を一新した。強化された「A12Z Bionic」チップやiPadとして初めてダブルレンズカメラを搭載したところなどに注目が集まっている。本機のハンズオンレビューをお届けしたい。

Liquid Retinaディスプレイを搭載する12.9インチの「iPad Pro」をハンズオン!
 
背面のカメラユニットを一新。
iPadとして初めてマルチレンズカメラが採用された

最小ストレージ容量は2倍。価格は一段と手頃になった

 新しいiPad Proも12.9インチと11インチの2サイズ展開。SIMカードを装着してモバイルデータ通信ができるCellular + Wi-Fiデルと、Wi-Fiモデルが発売される。カラーバリエーションはいずれもスペースグレイとシルバーから選べる。

 内蔵ストレージは最小128GBから最大1TBまで四つの容量が揃った。2018年発売のiPad Proから最小容量が2倍に増えて、販売価格のプライスダウンにも踏み切っている。無線通信は最新規格のWi-Fi 6(11ax)にiPadとして初めて対応した。昨年から商品が増えてきたWi-Fi 6対応のルーター機器を設置した環境で高速通信が安定して利用できる。

 動画・音楽配信コンテンツを楽しむためのエンターテインメントプレーヤーとしても、高精細な画質のLiquid Retinaディスプレイを搭載するフラグシップのiPad Proの実力は存分に発揮されるだろう。側面に計4基を搭載するスピーカーシステムも力強い音を鳴らし切る。没入感あふれるコンテンツ視聴を楽しむなら、筆者はより画面の大きな12.9インチのモデルをおすすめする。
 
A12Z Bionicチップによりゲームコンテンツも快適に楽しめる

処理性能が向上した「A12Z Bionic」チップ

 新しいiPad Proが大きく進化したポイントは二つある。一つはアップルが独自に設計・開発するSoCの最新版「A12Z Bionic」チップを積んだことだ。CPU/GPUはともに8コア構成。機械学習に特化したNeural Engineを搭載する。SoCの熱処理設計にさらなる改良を加えたことで、旧チップから処理性能の改善、駆動効率の向上を図った。2017年に発売したiPad Proが搭載するA10X Fusionチップに比べると約2.6倍も処理速度がアップしている。

 もちろん昨年発売モデルが搭載するA12X Bionicチップとの比較においてもパフォーマンスは向上している。筆者も所有する2018年のiPad Proと新しいiPad Proの実力を比べてみたが、写真データの編集によく使う「Pixelmator Photo」アプリによる画像のレタッチ作業などでスピード感の違いを実感した。
 
パワフルなA12Z Bionicチップにより画像編集の作業もすばやく正確にこなせる

 もう一つは2基のレンズを搭載するダブルレンズカメラと、これらに連動しながらARコンテンツの再現精度向上を実現するLiDARスキャナを搭載したことだ。LiDARとは「Light Detection and Ranging」の略であり、つまりは目に見えない光粒子による検出・測距を実現するセンサー技術を指す。

 近年では自動運転の安全走行を支えるテクノロジーとしても注目されているLiDARセンサーのモジュールを小型化して、薄く軽量なiPad Proに載せた。5m手前のオブジェクトの位置をLiDARスキャナですばやく正確に検知することで、アプリやゲームなどARコンテンツによる体験向上が期待できるという。

 なおアップル独自のARフレームワーク「ARKit」の最新APIは新しいiPadOS 13.4と同時に公開される。以降からLiDARスキャナを使うARアプリが増えてくる見込みだ。
 
ARアプリはA12Z Bionicチップとダブルレンズカメラ、iPad Proに内蔵されているモーションセンサー
により高速・高精度な処理を実現。LiDARスキャナを活用するARコンテンツも今後増えそうだ

iPad初のダブルレンズカメラを搭載

 今回、筆者は既存のARアプリの操作性を新しいiPad Proで試してみた。カメラを向けた先にある現実の風景にCGのARオブジェクトがすばやく描画され、手をかざすと前後の位置関係も正確に認識、輪郭を丁寧に切り出した。最新のA12Z Bionicが二つのカメラから入力される画像データ、およびiPadに内蔵するモーションセンサーの情報をすばやく高精度に処理する。パフォーマンスの差は2018年モデルのiPad Proと比べてみても確かな手応えが感じられる。
 
新しいiPad ProはダブルレンズカメラとLiDARスキャナを搭載。
左は2018年発売のiPad Pro

 メインカメラは広角・超広角のダブルレンズ構成とした。レンズの隣にはLiDARセンサーが配置されている。昨年秋に発売されたiPhone 11もダブルレンズカメラを搭載しているが、新しいiPad Proは超広角側が10メガピクセル(iPhone 11は12メガピクセル)のセンサーを載せた点など仕様が異なっている。iPad Proで撮った写真はナチュラルな色合いと解像度のバランスが良好。4K/60pの高精細な動画も超広角レンズで撮影できる。

 フロント側に搭載するTrue Depthカメラには2018年に発売されたiPad Proと同じ、7メガのセンサーを搭載した。ポートレートモードの静止画はTrue Depth側のみで撮影する仕様もiPhone 11との違いだ。Face IDによる顔認証を使ったロック解除や、各ストアサービスでのコンテンツ購入の認証が行える。

 

[次のページ]新アクセサリー「Magic Keyboard」が生産性を高める

  • 1
  • 2

次へ