紙とデジタルの良いとこ取りした電子ペーパー、FCCLがデジタル文具に初参入

 富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は12月18日、東京・銀座の伊東屋で会見を開き、新製品として手書きができるペーパーレスノート「電子ペーパー」を発表した。FCCLが文房具市場に新製品を投入するのは初めて。同日から公式オンラインストア「富士通 WEB MART」で販売する。

FCCLが18日に発売した、紙のように読み書きできる「電子ペーパー」

 「電子ペーパー」は、紙の良さとデジタルデータの良さを融合させたデバイス。PCで作成した文書や、スキャンして取り込んだ大量の書類をPDF形式で一括管理できる。メモやノートのようにも使えるほか、取り込んだ資料の上に直接書き込むことが可能。PCに専用アプリ「Digital Paper PC App」をインストールすれば、USBケーブルやWi-Fi、Bluetoothで電子ペーパーと接続し連携できる。

 発表会に登壇した、プロダクトマネジメント本部 BI統括部 新ビジネス推進部の石塚季氏は、「デジタル機器によって仕事の効率は飛躍的に向上したが、サッと資料を確認したいときには紙が非常に便利。しかし、紙は過去の資料を探すのが大変。そこで、両方の良いところをあわせた製品を開発した。当社はPC企業ではあるが、多様化するユーザーのニーズに応えるため、“デジタル文具”という新しい分野に挑戦していく」と話した。
 
プロダクトマネジメント本部 BI統括部 新ビジネス推進部の石塚季氏

 ラインアップは、「P01(A4サイズ)」と「P02(A5サイズ)」の2機種。「P01」は13.3型でサイズは高さ224.0×幅302.6×奥行き5.9mm、重さは350g。「P02」は10.3型で高さ174.2×幅243.5×奥行き5.9mm、重さは251g。両製品とも、バッテリーの持ち時間は約3週間で、データ容量は10GB。石塚氏は、「一般的なノート10万冊分の容量を備える。単純計算で約1.5tの重さが、この251gに収まる」とペーパーレスのメリットを強調した。
 
A4サイズとA5サイズの2モデルを用意

 手書き機能については、静電容量方式タッチパネルと専用スタイラスペンの組み合わせで、自然な書き心地を実現。ペン先に適度な摩擦感があり、ペンの動きと描く線のずれが少ないように調整したので、本物の紙に書いているような感覚で手書きができる。
 
紙に書いているような書き心地

 なお、ハードウェアはソニーのデジタルペーパー「DPT-CP1」と同じだが、機能面で異なる点がある。まず、拡大縮小をピンチイン/アウトで操作できること。そして、ショートカットメニューに追加されたスケジュールのテンプレートだ。スケジュールは、月、週、日などの階層に分かれており、メモページを自由に増やすことができるようにした。

 税込価格は、「P01(A4サイズ)」が8万6200円、「P02(A5サイズ)」が7万5500円。発売日から2019年1月16日まで、前者は7万4800円、後者は4万9800円の特別価格で販売する。

 石塚氏は、「できるだけ多くの方に利用していただきたい」とコメント。「今後はPC企業の強みを生かす意味でも、セキュリティー面などを強化していきたい。徐々に進化させていくので、期待してほしい」と意気込みを語った。