ヤマダ電機南京店がついに開店、激しさを増す家電量販店の販売競争

ニュース

2012/03/22 20:40

【南京発】ヤマダ電機は、3月22日、中国江蘇省南京市白下区洪武路に南京店をオープンした。朝から降り続く雨のなか、開店セールを目当てに数百人が行列。9時ちょうどの開店直後、われ先にと入店しようとする客で10分程度の混乱はあったが、その後はスムーズに客が次々と入店していった。ヤマダ電機の中国での展開は、2010年12月の瀋陽店、2011年6月の天津店に続き3店舗目。雨の平日ということもあって、オープン時の客の入りはこれまでの2店舗に比べるとやや少なめだった。

雨のなか、朝9時にオープン。混乱を避けるため、正面入り口にはずらりと警備員が並ぶ。カウントダウンやオープニングセレモニーは行わなかった

すぐ近くに競合が3店舗も



 南京店は、市最大の繁華街「新街口」に位置する。いくつもの百貨店や量販店が軒を連ね、近隣には家電量販店も多い。ヤマダ電機のすぐ横には家電量販チェーンの五星電器が店を構え、すぐ近くには中国最大の家電量販店チェーン、蘇寧電器の2店舗もある。実は、南京は蘇寧電器の本拠地だ。開店前日、ヤマダ電機がテレビで開店のスポットCFを流せば、そのすぐ後に蘇寧電器がセールのスポットCFを流すなど、ライバル意識をむき出しにしている。さらに、昨年12月31日には日本式のサービスを売りにするラオックスの中国1号店「ラオックスライフ(楽購仕生活広場)・銀河1号店」もオープンしたばかり。南京では、これから家電量販店の激しい競争が繰り広げられることになりそうだ。 

南京の一等地「新街口」に開店したヤマダ電機南京店。右手には競合の五星電器がある(3月21日撮影)

新街口の入り口にある中国最大の家電量販店チェーンの蘇寧電器。このほか、近くもう1店舗ある(3月21日撮影)

 売り場は1階から7階までで、面積はおよそ1万6000m2。古いビルを大規模に改装して、明るく通路幅が広いヤマダ流の店づくりを実現した。店内は日本とほぼ同じ。近隣の店舗と比べると、段違いにきれいな店に仕上がっている。トイレには温水洗浄便座も備えられていた。売り場は、1階が携帯電話やスマートフォンなど、2階がテレビなどのAV家電、3階がパソコンアクセサリや電話、音響機器、4階がパソコン、プリンタ、ビデオカメラ、5階が冷蔵庫、洗濯機などの白モノ家電、6階が食品、日用品などの生活雑貨、7階がエアコン、健康器具など。そのほか店内には、メガネの「J!NS」などのテナントも入っている。先に開店した2店舗には最上階にレストランフロアがあったが、南京店にはない。営業時間は月~金が9時~21時、土日が9時~22時。

ものものしい警備のなか、セレモニーなしでの船出



 現地の業界関係者の話によると、河村たかし名古屋市長の発言の影響で、南京で開催予定だった「ジャパンウィーク」など、日本関連のイベントが中止されたが、日系店舗の売り上げなどにはほとんど影響はなかったという。南京市内はいたって平穏。新幹線の駅につながる地下鉄南京南駅では、BGMに「北国の春」が流れていたほどで、見たところ反日運動などが起こっている様子はなかった。しかし、ヤマダ電機南京店のオープンにあたっては、入り口前には開店前から約50名の警備員が入り口付近を固め、店内各フロアにも4~5名の警備員が配置されていた。また、これまで中国の店舗開店時に恒例になっていたオープニングセレモニーもなかった。(BCN・道越一郎)

入店しようとする客で一時混乱状態に。10分ほどで平常に戻った

雨を避けて、ビルの軒下に細長く開店待ちの行列が続く