NTTドコモグループ9社、ビジネスコンシューマ向けFOMA端末を開発
NTTドコモグループ9社は、新FOMA端末「M1000」を開発したと発表した。メールやWordの閲覧、インターネット接続などが可能なビジネスコンシューマ向け。

インターネットサイトへのアクセスできるブラウザ「Opera7.5」を搭載しており、「mopera U」のISPを経由したインターネットサービスの利用が可能。さらに、「mopera U スタンダードプラン」のU「公衆無線LAN」コースなどを利用して、ドコモの公衆無線LANサービスエリア内の空港や地下鉄構内などで大容量の高速インターネットを定額料金で利用できる。
このほかの特徴は、(1)W-CDMAとGSM/GPRS方式のデュアル端末として海外で通話やデータ通信の利用が可能。また、海外の公衆無線LANスポットの利用も可能、(2)アプリケーション開発キット(無償提供予定)を使ってアドインアプリの作成が可能、(3)Bluetooth(ダイヤルアップ機能、ハンズフリー通話機能など)に対応、(4)スケジューラなどのPIM機能を搭載、(5)企業向けリモートアクセスサービス「ビジネスmopera」シリーズに対応――など。