• ホーム
  • トレンド
  • パナソニック、天窓照明で窓のない空間に解放感を演出する実証実験

パナソニック、天窓照明で窓のない空間に解放感を演出する実証実験

時事ネタ

2020/09/25 11:30

 パナソニック ライフソリューションズ社は福井大学と共同で、天窓照明とスポットライト型プロジェクター「スペースプレーヤー」などを導入した福井大学医学部附属病院の待合室で行った実証実験で、閉鎖空間での疑似天窓とプロジェクターによる空間演出によって、空間の印象や来院者の気分を改善する環境が作られることを、9月18日に発表した。

実証実験では、福井大学医学部附属病院の待合室にて、天窓照明、
スペースプレーヤー、スピーカー付ダウンライトによる演出が行われた

 実証実験は、疑似天窓とプロジェクターの両方が設置された外光が入らない、福井大学医学部附属病院の外来受付Bの待合室で、福井大学工学部の建築・都市環境工学科 明石行生研究室、医学部附属病院、高エネルギー医学研究センターと共同で、2019年10月~2020年1月の期間に、通院者や来院者のべ379人に対して実施されている。

 実験では、天窓照明2台で天井を「スペースプレーヤー」1台で床面を演出し、スピーカー付ダウンライト1台でシーンに応じた音を再現した。「青空」「青空と木洩れ日」「水面」「サメが泳ぐシーン」など4種類のパターンを用意し、木漏れ日に小鳥のさえずりを組み合わせたり、水面に波の音を組み合わせたりするなどして、自然や癒しを感じられる空間を演出している。
 
実験にて行われた演出

 実験の結果、演出を行った環境では、演出を行わなかった環境と比較して、空間の印象や来院者の気分を改善させる環境であることが確認された。

 空間印象評価については、「サメと波の音」のシーンで「気分を紛らわせられる」が向上したほか、「水面と波の音」のシーンと「青空木洩れ日と小鳥のさえずり」のシーンで「自然を感じる」「屋外とつながっている」などが向上している。また、気分評価については、「水面と波の音のシーン」「青空木洩れ日と小鳥のさえずり」のシーンで、「活気-活力」「友好」などの気分が改善した。さらに、アンケート調査では多くの人が導入された演出に対して、良い印象を抱いていることが明らかになっている。

 実験結果は、9月15日にオンライン開催された「2020年度(第53回)照明学会全国大会」で共同発表。パナソニック ライフソリューションズ社では今後、病院の待合室などの待ち時間が多い場所に対して、天窓照明や「スペースプレーヤー」、スピーカー付ダウンライトによる空間演出の提案をさらに強化していく。