【木村ヒデノリのTech Magic #146】 身につけてみて断言できる、洋裁は男性にとって神スキルだ。なぜ今までやってこなかったんだろうという気持ちにまでなっている。子供がいる男性は今回紹介するブラザーの「Innovis NX2800DW(イノヴィス NX2800DW)」などの刺繍機能付きを購入すれば間違いない。内蔵のディズニーデザインを服に入れてあげるだけで大喜びだろう。この能力がある旦那さんはとても重宝されるし、夫婦仲も良くなること請け合いだ。
今回使って愛機になったブラザーの
「Innovis NX2800DW」
縦26cm・横16cmというかなり大きな刺繍もできる優れもの
ユニット交換で実用縫いも可能、
刺繍から作品作りまでワンストップで対応できる
慣れれば自分でコスプレが作れるなど趣味に活かせるメリットも
実用縫いも豊富
Innovis NX2800DWなら刺繍から作品作りまで1台で対応、実用度が高い
刺繍するときに意外と大変な糸替えもワンタッチで簡単なのも非常に良い
そもそも鞄や服を作るだけなら職業用ミシンが適している。直線縫いしかできないが、安定してすばやく縫い上げられる。これプラス布端の処理にロックミシン、というのが服づくり中心の揃え方だろう。
縫製だけを考えれば家庭用より職業用の方が速いし綺麗
布端やニットもロックミシンが良いため、
服作りなら家庭用ミシンは最善ではない
しかし、家庭で使うことを考えると刺繍機能が意外と役に立つ。子供が好きな模様を既製品に入れてあげるだけでファストファッションでも唯一の服になるからだ。
無地の服がたちまちハロウィーン仕様に
タグをつければ全て自分で作らなくてもオリジナリティが出せる
業務用の刺繍機は大型な上に100万近くするのでそれこそ現実的ではない。一方イノヴィスNX2800DWなら速度は負けるものの布端かがりもできて、刺繍から実用縫いまで1台で完結する。男性がこれから購入し、長く使うなら刺繍機能つきミシンがコスパ最強機だ。
Innovis NX2800DWなら専用押さえで非常に綺麗に布端処理ができる
西松屋のエルフィンドールやGUキッズは安くておしゃれ
そんなとき、Innovis NX2800DWなら内蔵のディズニーキャラクターの刺繍模様で簡単に既製服をオンリーワンにできて子供もテンションMAXだ。もちろん自分で作ったデザインや市販の刺繍データも使えるが、Innovis NX2800DWに搭載されているディズニー刺繍は選び抜かれておりどれも映える。ミシン刺繍は初めての男性でも簡単にできるものなので、買ったその日から既製服のカスタマイズに挑戦できる。購入すべき大きな理由と言えるだろう。
入園グッズは手作りを指定されることもしばしば
他にも持ち物の名前を刺繍で入れてあげられるなど、幼稚園・保育園時期には活用法が多い。毎日やる家事は手伝われるとかえって困ることも多い。しかし、たまにしかやらない洋裁ならやってくれるに越したことはない。夫が趣味で洋裁を身につけることは夫婦円満にもつながりそうだ。
ここまでできるようになれば大きい服のサイズを簡易的に縮めることも可能。気に入ったデザインの服のサイズがない!という時も役立つスキルだ。筆者の娘もディズニーランドに行くのにどうしてもこの服が良いと聞かなかったので、130サイズを100サイズにしつけて使った。
実用縫いの中に「しつけ縫い」があるのは家庭用ならでは、
サイズ変更にとても便利
だいぶ長かった丈もこの通り、袖も同じ要領で直した
こなれてくると子供服は簡単に作れる、これはこれで楽しい
例えば、アウトドアにハマっているなら、エプロンなどの布製キャンプギアにオリジナルのロゴを入れるのもありだろう。できるようになってきたら自分でコスプレを作ってしまう、なんていうのも楽しい。筆者はスターウォーズが大好きなので、自分でジェダイのローブを作ってみたが、本物に限りなく近づけるために撮影衣装を見に出向いたり、布を日暮里繊維街に買いに行ったりするのは久しぶりに楽しい体験だった。
自分で作った衣装でコミコンに参加できたのは良い思い出
初めて作ったミニトートがこんなに綺麗にできているのはミシンのおかげ
縫う箇所に合わせて押さえを選ぶだけで綺麗に縫える
何より最後に強調したいのが洋裁は「楽しい!」ということ。このスキルがあれば、そこらに売っている既製服をバラして自分の寸法にリメイクすることもお手のものだ。作ったものが完成する達成感も短期間で味わえる。
妻が書いた娘の命名書をInnovis NX2800DWで刺繍してバッグに。
夫婦で感動した瞬間
アンティークボタンにこだわって作った妻のAラインガウン
一度ハマると掘り下げたくなる男性の習性とも合っていると思う。刺繍機能付きミシンは最初のハードルが低いので挫折しづらい点も良い。刺繍を入れるだけの既製品アレンジから入れば誰でもきっと楽しさが実感できるはずだ。その意味でも少々高いがこのくらいのグレードのミシンを買うことをお勧めする。今年使って一番充実を感じられた製品だった。(ROSETTA・木村ヒデノリ)
■Profile
木村ヒデノリ
ROSETTA株式会社CEO/Tech Director、スマートホームブランドbentoを展開。
普段からさまざまな最新機器やガジェットを買っては仕事や生活の効率化・自動化を模索する生粋のライフハッカー。2018年には築50年の団地をホームハックして家事をほとんど自動化した未来団地「bento」をリリースして大きな反響を呼ぶ。普段は勤務する妻のかわりに、自動化した家で娘の育児と家事を担当するワーパパでもある。
【新きむら家】
https://www.youtube.com/rekimuras
記事と連動した動画でより詳しい内容、動画でしかお伝えできない部分を紹介しています。(動画配信時期は記事掲載と前後する可能性があります)

「Innovis NX2800DW」


刺繍から作品作りまでワンストップで対応できる

なぜ刺繍機能付きミシンが最強か
刺繍機能付きミシンとなると数十万という価格なので躊躇する人も多いのでは無いだろうか。Innovis NX2800DWも希望小売価格45万9800円とかなり高価だ。しかし、総合的に考えるとこのモデルが長く使え、かつ実用度が高いので強くおすすめしたい。


そもそも鞄や服を作るだけなら職業用ミシンが適している。直線縫いしかできないが、安定してすばやく縫い上げられる。これプラス布端の処理にロックミシン、というのが服づくり中心の揃え方だろう。


服作りなら家庭用ミシンは最善ではない
しかし、家庭で使うことを考えると刺繍機能が意外と役に立つ。子供が好きな模様を既製品に入れてあげるだけでファストファッションでも唯一の服になるからだ。


業務用の刺繍機は大型な上に100万近くするのでそれこそ現実的ではない。一方イノヴィスNX2800DWなら速度は負けるものの布端かがりもできて、刺繍から実用縫いまで1台で完結する。男性がこれから購入し、長く使うなら刺繍機能つきミシンがコスパ最強機だ。

理由1:既製服をカスタマイズして子供のヒーローになれる
まず、とっかかりとして既製服のカスタマイズが楽しい。子供の服はすぐサイズアウトしてしまうので安めのものを買うことも多い。最近は安くて品質の高い服もあるが、デザインが物足りなかったり、他の子と被ったりすることもあるだろう。
そんなとき、Innovis NX2800DWなら内蔵のディズニーキャラクターの刺繍模様で簡単に既製服をオンリーワンにできて子供もテンションMAXだ。もちろん自分で作ったデザインや市販の刺繍データも使えるが、Innovis NX2800DWに搭載されているディズニー刺繍は選び抜かれておりどれも映える。ミシン刺繍は初めての男性でも簡単にできるものなので、買ったその日から既製服のカスタマイズに挑戦できる。購入すべき大きな理由と言えるだろう。
理由2:入園グッズを作ってあげて夫の価値が爆上がり
男性が入園グッズなどを作ってあげられるのもポイントが高い。普段の家事に加えて、入園入学の際大きな負担になっているのが持ち物の自作だ。これを夫がやってくれるとなれば奥さんもかなり喜ぶのではないだろうか。
他にも持ち物の名前を刺繍で入れてあげられるなど、幼稚園・保育園時期には活用法が多い。毎日やる家事は手伝われるとかえって困ることも多い。しかし、たまにしかやらない洋裁ならやってくれるに越したことはない。夫が趣味で洋裁を身につけることは夫婦円満にもつながりそうだ。
ここまでできるようになれば大きい服のサイズを簡易的に縮めることも可能。気に入ったデザインの服のサイズがない!という時も役立つスキルだ。筆者の娘もディズニーランドに行くのにどうしてもこの服が良いと聞かなかったので、130サイズを100サイズにしつけて使った。

サイズ変更にとても便利

理由3:自分の趣味のグッズ作りなど活用法が無限大
加えてうれしいのは、洋裁なら割とお金をかけても奥さんの目が怖くない点だ(笑)上記のようなメリットが家族にもあるので、ついでに自分の趣味の服を作っても文句を言われづらい。
例えば、アウトドアにハマっているなら、エプロンなどの布製キャンプギアにオリジナルのロゴを入れるのもありだろう。できるようになってきたら自分でコスプレを作ってしまう、なんていうのも楽しい。筆者はスターウォーズが大好きなので、自分でジェダイのローブを作ってみたが、本物に限りなく近づけるために撮影衣装を見に出向いたり、布を日暮里繊維街に買いに行ったりするのは久しぶりに楽しい体験だった。

不器用な男性でも大丈夫なイノヴィス
とはいえ自分は真っ直ぐ縫える気がしない、と思っている方は安心してほしい。Innovis NX2800DWにはたくさんの「押さえアタッチメント」が付属しており、器用さに関係なく綺麗に縫える。

何より最後に強調したいのが洋裁は「楽しい!」ということ。このスキルがあれば、そこらに売っている既製服をバラして自分の寸法にリメイクすることもお手のものだ。作ったものが完成する達成感も短期間で味わえる。

夫婦で感動した瞬間

一度ハマると掘り下げたくなる男性の習性とも合っていると思う。刺繍機能付きミシンは最初のハードルが低いので挫折しづらい点も良い。刺繍を入れるだけの既製品アレンジから入れば誰でもきっと楽しさが実感できるはずだ。その意味でも少々高いがこのくらいのグレードのミシンを買うことをお勧めする。今年使って一番充実を感じられた製品だった。(ROSETTA・木村ヒデノリ)
■Profile
木村ヒデノリ
ROSETTA株式会社CEO/Tech Director、スマートホームブランドbentoを展開。
普段からさまざまな最新機器やガジェットを買っては仕事や生活の効率化・自動化を模索する生粋のライフハッカー。2018年には築50年の団地をホームハックして家事をほとんど自動化した未来団地「bento」をリリースして大きな反響を呼ぶ。普段は勤務する妻のかわりに、自動化した家で娘の育児と家事を担当するワーパパでもある。
【新きむら家】
https://www.youtube.com/rekimuras
記事と連動した動画でより詳しい内容、動画でしかお伝えできない部分を紹介しています。(動画配信時期は記事掲載と前後する可能性があります)