日本AMD、6コアのCPU「Phenom II X6」、上位モデルは実売3万円台半ば

ニュース

2010/04/28 18:09

 日本AMDは4月23日、6個のコア(計算回路)を搭載するCPU「Phenom II X6」を4月29日に発売すると発表した。価格はオープン。ラインアップと実勢価格は、上位モデル「Phenom II X6 Black Edition 1090T(3.2GHz)」が3万4800円前後、下位モデル「Phenom II X6 1055T(2.8GHz)」が2万2980円前後の見込み。

Phenom II X6

 「Phenom II X6」は、同社として初めて6個のコアを採用したCPUの最上位モデル。PCの処理状況に合わせて、3個のコアを自動的にアイドル状態に切り替える技術「AMD Turbo Core Technology」を搭載。CPUの最大電力量(TDP)とWindowsのOSが機能する範囲で、最大の処理能力を発揮できるよう動作する。この機能によって、PCで複数の作業を同時に行っても快適に動く。製品名の最後の「T」は、この「Turbo Core Technology」の頭文字。

日本AMDの宮本啓志・代表取締役社長

 定格以上の処理速度で動作させるオーバークロック調節機能「AMD OverDrive 3.2」を搭載する。キャッシュメモリの容量は9MB。マザーボードと接続するソケットの形状はAM3、AM2+、メモリの規格はDDR2とDDR3。汎用接続規格「HyperTransport 3.0」に対応する。

 同時に、「Phenom II X6」に対応する統合型チップセット「AMD 8シリーズ チップセット」として、SB850を搭載した「AMD 890FX チップセット」を発表した。最大6台の液晶ディスプレイに出力する「ATI EyeFinity」技術を装備。「HyperTransport 3.0」に対応する。主な仕様は、HDDの接続方式がSATA 6Gb/s、拡張バスはPCI Express Generation 2.0、LAN規格はギガビットイーサネット。

高い負荷をかけてPCを動作させるデモンストレーション

 発表会では、CPUの処理能力の高さを示すデモンストレーションを実施。デジタルカメラのRAWデータを現像する、フルハイビジョン画質の映像を再生するといった、マシンに負荷のかかる複数の動作を、6枚の液晶ディスプレイで同時に実行した。

 発表会で日本AMDの宮本啓志・代表取締役社長は、「PCのマルチタスクで最高の威力を発揮する『パフォーマンス』、最新テクノロジーの『Turbo Core』、他社製品の同じ性能と比べて安い『コストパフォーマンス』の三つがポイント」としたうえで、「自作PCユーザーだけでなく、一般のユーザーでも手に届く製品に仕上がった」と自信をみせた。

米AMDのボブ・グリム クライアントプロダクトマーケティング担当ディレクター

 米AMDのボブ・グリム クライアントプロダクトマーケティング担当ディレクターは、「同クラスのインテルのCore i7 980Xと比べると、Phenom II X6に、さらに自作PCパーツを買いたしても安く済む」とコストパフォーマンスのよさを強調。性能の高さに比べ価格を低く抑えることができた理由については、「コストの話はしない」と回答しながらも、「設計の段階からメインストリームに提供することを念頭に置いてきた」と、当初から幅広いターゲットを設定していたことを明らかにした。

パートナー企業の対応製品が並ぶ(写真はASUSTeK Computerのマザーボード)

 同社はこれまでと同様、パートナー企業14社と協力して販促に力を入れていく。パートナー企業は、デル、日本ヒューレット・パッカード、マウスコンピューター、ユニットコム、ツクモ(eX.computer)、サードウェーブ、ソフマップ、Jetway、ASUSTeK Computer、日本エリートグループ、Foxconn、ギガバイト、エムエスアイコンピュータージャパン、BIOSTAR。