CA、Winnyを介した情報漏えい問題「IT資産管理とウイルス対策の徹底が不可欠」

ニュース

2006/04/07 10:44



 コンピュータ・アソシエイツ(CA、根塚眞太郎社長)は4月6日、ファイル交換ソフト「Winny」を介した情報漏えい問題に関し、企業や自宅・SOHOの採るべき対策について同社の考え方を発表した。

 企業における対策では、Winnyなどの業務に不必要なソフト、プログラムを勝手にインストールしたり、利用していないかを監視。必要に応じて確実に排除し、IT資産管理を徹底することが重要としている。

 また、Winnyを介して感染を広めるウイルスの一種である「Antinny」は、亜種を含め70種類以上が確認されており、最新のウイルスにも即座に対応できるウイルス対策ソリューションで、社員のPCからサーバーなど企業のシステム全体を守ることが大切だと述べている。

 同時に、セキュリティポリシー(方針)の策定と徹底といった「人」へのセキュリティ対策で社内データの持ち出しや個人のPCから社内システムへの接続などの行動に潜むリスクについて、社員1人ひとりに理解してもらうことの必要性にも言及した。

 一方、自宅やSOHOについての対策では、「Antinny」の全種に対応する最新のウイルス対策ソフトを使用することが最も重要と説いている。

 CAでは、自宅のPCでWinnyを利用している場合、知らないうちに「Antinny」などに感染し、個人情報や会社の重要機密情報を気付かないうちに流出させたり、感染したPCを会社のネットワークに接続すると、社内ネットワークを「Antinny」に感染させる危険があると指摘。その危険防止には、「Antinny」の全種に対応するウイルス対策ソフトを使用することが最も重要な対策になると呼びかけている。