ソニー、MP3形式での再生にも対応したネットワークウォークマン2機種

「NW-HD3」は、付属のアプリケーションソフトウェア「SonicStage Ver.2.3」との組み合わせによって、MP3ファイルをATRAC3plus形式に変換せずそのままパソコンから高速転送することが可能。内蔵の20GB HDDには、ATRAC3plus形式で最大約1万3000曲(CD約900枚)、MP3/128kbpsモードでは最大約5000曲(CD約330枚)の楽曲を高音質のまま記録することができる。
カラーは、シンプルでスタイリッシュな「シルバー」、「ブラック」と、カジュアルで清涼感のある「ブルー」に、彩り鮮やかでファッショナブルな新色「レッド」を加えた全4色を用意した。
「NW-E99」は、大容量1GBのフラッシュメモリを内蔵しており、最大CD約45枚分、約680曲の楽曲を記録することが可能。手のひらに収まる小型・軽量ボディながら、多くの楽曲を手軽に持ち運ぶことができる。
また、アプリケーションソフトウェアには「SonicStage Ver.2.3」に加え、MP3ファイル専用ソフトウェア「MP3 File Manager(MP3ファイルマネージャー)」を付属。ハードディスク上のMP3ファイル/フォルダを直接「ドラッグ&ドロップ」して「NW-E99」に転送できる。
カラーは「シルバー」で、同社ショッピングサイト「ソニースタイル」において、限定モデル「ブリリアントシルバー」を11月30日から先行予約販売開始した。価格は2万9800円。