• ホーム
  • トレンド
  • JR東日本、ゲリラ豪雨に対応! 「レーダ雨量」による「運転規制」を導入

JR東日本、ゲリラ豪雨に対応! 「レーダ雨量」による「運転規制」を導入

暮らし

2023/06/07 19:00

 JR東日本は6月6日、局地的な大雨に対応するため、気象庁や国土交通省によるレーダ雨量を活用した運転規制を在来線全線区に導入すると発表した。6月18日から使用を開始する。気象庁や国土交通省が配信する1kmメッシュの面的雨量を活用することで、さらなる列車の安全性を向上させる。

レーダ雨量を活用した運転規制

レーダー雨量が規制基準値を超えると「運転規制」を発令

 追加導入する運転規制では、1kmメッシュの狭い範囲の雨量を把握できるレーダ雨量を活用することで、局地的な大雨に対応した運転規制が可能になる。具体的には、線路沿線上の1kmメッシュのレーダ雨量が規制基準値を超過した場合、そのメッシュが含まれる区間に対して運転規制を発令する。
 
従来の運転規制

 従来の運転規制では、駅などJR東日本が設置した雨量計で雨量値を観測。規制基準値を超過した場合に、雨量計を受け持つ区間に対して運転規制を発令していた。そのため、雨量計を設置していない区間での局地的な大雨に対応できない場合があった。

 大雨や短時間強雨の頻度が増す中、狭い範囲に短時間で強い雨が降る局地的大雨に対応するには、よりきめ細かい範囲の雨量を把握できるレーダ雨量の活用が必要だった。
 
レーダ雨量導入による追加・改修

 なお、レーダ雨量規制の追加導入にあたり、オペレーションを適切に行うために既存の運転規制にかかわるシステムを改修した。従来の運転規制情報と新しいレーダ雨量規制情報をシステムで統合し、列車に伝えることで、速やかに運転規制が実施できるようにした。
ギャラリーページ