• ホーム
  • トレンド
  • Go To トラベル再開への準備、電子版「地域共通クーポン」使い方をおさらい!

Go To トラベル再開への準備、電子版「地域共通クーポン」使い方をおさらい!

販売戦略

2020/12/16 08:00

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、年末年始の利用制限が決定しているGo To トラベル。利用したときに付与される地域共通クーポンの利用も、一部地域で自粛要請が出ている。ただ、今のうちに使い方を把握しておけば、再開時にはスムーズに利用できるはずだ。紙クーポンと電子クーポンの2種類があるが、電子クーポンは少し複雑。そんな電子版地域共通クーポンの受け取り方と使い方について解説したい。

Go To トラベルの再開に向けて備えておきたい

Go To トラベルの地域共通クーポンとは?

 Go To トラベルには二つの事業があり、一つが旅行代金の最大35%を補助するもの、もう一つが旅行代金の15%相当の地域共通クーポンの付与だ。後者は紙版と電子版があるが、前者は比較的シンプル。旅行業者あるいは宿泊施設で受け取り、使うときは金券やギフト券のようにレジで差し出すだけだ。それに比べ、電子版地域共通クーポンはスマートフォン(スマホ)やその内蔵カメラを利用するため、特に慣れていない人には受け取り方も使い方も分かりづらいかもしれない。

電子版地域共通クーポンの受け取り方

 はじめに、電子版地域共通クーポンの受け取り方を説明する。まずは、旅行会社などの予約確認メールや予約内容照会で以下を確認する。

1.受け取る地域共通クーポンの金額
2.申し込んだ旅行会社などのID
3.旅行会社で予約した際の予約番号と受付番号
4.初泊宿泊施設の所在する都道府県、日帰り旅行である場合は主な目的地

 なお、これらの情報はクーポンを使う際にも使用するので、メモもしくは写真を撮っておくなど、すぐに確認できるようにしておくことをおすすめしたい。

 そして、チェックイン当日15時以降に旅行の代表者がスマホで電子クーポンの特設サイトにアクセスし、上記の内容のうち「2」「3」「4」を入力してログイン。このときにSMS認証が必要になる。案内に従い、登録した電話番号のスマホにショートメッセージで送られてきた認証コードを、入力フォームに入れる。その後、「クーポンを見る」に進めば、マイページにクーポンの残高が表示されるので、これが1とあっていれば受け取りは完了となる。
 
使える店舗には目印が掲示されている

電子版地域共通クーポンの使い方

 続いて電子版地域共通クーポンの使い方を解説する。こちらはいくつかのステップに分けて、順を追って解説する。

(1)Go To トラベル電子クーポン受取サイトでログイン
受け取り時と同じく、以下三つの情報を使って電子クーポン受け取りサイトにログインする。
・申込んだ旅行会社などのGo To トラベル事業登録ID
・予約番号、受付番号
・初泊の宿泊施設が所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地

(2)発行するクーポンの希望金額を選択
 マイページにクーポン残高が表示されるので、発行したいクーポンの金額を1000円から5000円まで1000円単位で選択し、「クーポンを利用する」を押す。

(3)クーポン提示後、QRコードをスキャンして利用を選択
 クーポンを店員に提示したら、QRコードをスキャンするボタンを押す。

(4)カメラで店舗のQRコードを読み取り
 スマホの画面上にカメラが立ち上がるので、店舗のレジカウンターなどに設置されているQRコードを読み込む。

(5)利用済み画面を店員に提示
 「利用済みにする」ボタンを押し、利用済み画面を店員に提示する。すると、利用取扱店舗名、利用日時、利用クーポン金額、現在時刻が表示されるので、それらを確認して終了だ。

 なお、2枚以上のクーポンを利用する場合は、更にクーポンを使うを押し、(2)からここまでを繰り返す必要がある。
 
電子クーポンを利用するにはいくつかの手順がある

パスコードでも手続き可能

 QRコードが読み込めない場合はパスコードでの手続きも可能となっている。この場合、(3)で店舗に設置されているQRコードの下部に記載されている数字を「パスコードを入力して下さい」の部分に入れ、確認を押す。

地域共通クーポンを活用したお得な旅で観光業界を支援

 電子版地域共通クーポンはスマホやそのカメラを利用するなど手順が多いため、少し難しいと感じている人がいるかもしれない。しかし、説明の通りに順を追って進めていけば確実に受け取り、使うことができる。「何となく使いづらそうだから」と敬遠せず、電子版地域共通クーポンを活用してお得な旅を楽しんでほしい。それが、宿泊施設や飲食店、そして関連する事業者を支援することにもつながるはずだ。

 また、利用する際は感染拡大対策の徹底が求められる。手洗い、うがい、手指消毒や体調の把握などは欠かさないよう心掛けたい。(Bridge)