JR東日本、痴漢通報アプリの実証実験 埼京線で2月下旬から

時事ネタ

2020/02/06 07:40

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は、痴漢防止アプリの実証実験を2月下旬に開始する。列車内で痴漢行為を受けた際、アプリのボタンを押すことで車掌に通報することができる仕組み。通報を受けた車掌は、携帯するタブレット端末内の専用アプリの通知内容をもとに、注意喚起の車内放送を行うという。

JR東日本は痴漢を車掌に知らせて
車内放送につなげる仕組みの実証実験を2月から行う

 実証実験は、2段階の手順で実施する。第1ステップは、機能検証と乗客の反応確認。土曜日と休日を除く2月下旬~3月中旬の7~10時頃に埼京線車内(大宮駅~新宿駅)で実施する。参加するのは、JR東日本の社員とモニター。あらかじめ設定したタイミングで専用アプリのボタンを押し、試験放送を行う予定。その後、アンケートや技術的な検証、放送内容の選定を行う。

 試験放送の例は次の通り。パターン1が一般的なマナー放送で「痴漢を見かけた方はお知らせください」。パターン2が迷惑行為があったことを伝える放送で「車内のお客様より迷惑行為の連絡がありました」。パターン3が○号車から痴漢通報があったことを伝える放送で「〇号車のお客様より痴漢の通報がありました」。いずれの場合も、試験である旨を放送する。

 第2ステップでは、専用アプリ(車内放送)の痴漢防止効果を確認する。6月以降、埼京線車内で実施予定で、参加するのはモニター。痴漢被害を受けたと認識したらアプリで通報してもらい、車内放送を行う。さらに、最寄駅の駅員と連携して、警察への通報などを試みる。その後、アンケート調査を実施する。

 両ステップとも、詳細な期間・場所などは、関係する駅にポスターを掲出する予定。また、万が一の際には防犯カメラで撮影した車内の映像を確認することがある。

 ラッシュ時などに痴漢による電車遅延が発生した場合の被害は大きい。新たな防止策が有効なら、直接的な被害だけでなく、波及する影響も抑えることができるかもしれない。