• ホーム
  • トレンド
  • 話題のミニノートPC、どれを選ぶ? メーカー4機種の性能を比較!

話題のミニノートPC、どれを選ぶ? メーカー4機種の性能を比較!

特集

2008/09/15 22:29

 低価格で、軽量で片手でも持ち運べる「ミニノートPC」に注目が集まっている。最近は国内外のメーカーが次々と新製品を発売し、ユーザーの選択肢も広がってきた。話題のミニノートPCには、どんな機種あるのだろう。そこで、これから購入を考えている人に向けて主要メーカーのモデルを比較してみた。


 今回、取り上げたのは、ASUSTeK Computerの「Eee PC 901-X」、日本エイサーの「Aspire one」、日本HPの「HP 2133 Mini-Note PC」、工人舎の「SA5KL08A」。価格が約6万円の4機種を選んだ。まずは、処理速度、記憶媒体の容量など、基本性能を比べた。

ミニノートPC 主要4機種の比較

[画像をクリックすると拡大表示します]

処理速度



 ブラウザやPCソフトなどを快適に使いたいのであれば、CPUの処理速度が速くて、メモリの容量が多い機種を選ぼう。4機種のなかでは、「Eee PC 901-X」と「Aspire one」が1.6GHzで最速。メモリも標準で1GBを搭載しており、この2機種であればストレスなく操作ができるだろう。

データ保存



 画像や文書ファイルなどをたくさん持ち歩きたいのであれば、記憶媒体の容量が大きい方がいい。「Aspire one」と「HP 2133 Mini-Note PC」のHDDは容量が120GBあり、データを多く保存できる。「Aspire one」は処理速度も速いので、デジタルカメラで撮った写真のちょっとした画像処理やバックアップなどでも使えそうだ。

 「Eee PC 901-X」は12GBと、4機種ではかなり容量が少ない。Eee PCではインターネット上に20GBの無料保存スペースを用意しているが、PC単独ではかなり物足りない。そのため、データの保存という点では外付けHDDやUSBメモリなどの外部記憶装置にデータをこまめに保存することが不可欠だ。

画面の見やすさ



 ネット閲覧や文書作成などで見やすさを重視するならディスプレイの大きさに注目しよう。「Eee PC 901-X」「Aspire one」「HP 2133 Mini-Note PC」は、8.9型のワイド液晶を搭載しており、大きな画面で操作ができる。  同じ8.9型でも「HP 2133 Mini-Note PC」は、解像度が1280×768ドットあり、よりキレイな画面を求める人に向いている。屋外での利用を考えているのならば「Aspire one」がいいだろう。光の乱反射を抑える技術を採用しているので、太陽光などで画面が見えにくくなることがない。

携帯性・駆動時間



 ミニノートPCは持ち運んで使うことを想定している。そこで気になるのが重さだ。実際、外に持ち出すには少しでも重いPCはイヤだという人も少なくないだろう。ミニノートPCは1kg程度の機種が多いなか、「SA5KL08A」は1kgを切っており、手軽に持ち運べる。また、バッテリーの駆動時間も重要だ。この点では「Eee PC 901-X」は約8.3時間もあり、長い時間使うことができる。

4機種はどんな使い方を考えている人に向いている?



 こうしてみると、4機種は性能面で長所・短所があることがわかる。では、それぞれどんな利用の仕方が考えられるだろうか。

 まずは「Eee PC 901-X」。画面の大きさや処理速度、バッテリーの駆動時間は優れているが、記憶媒体の容量は少ない。そのため、外出先でインターネットやメールをチェックする端末といった使い方を考えていて、なおかつ長時間利用したい人にはいいだろう。

 「Aspire one」は、画面が大きくて屋外でも見やすい。また、処理速度が高く、記憶媒体の容量も多い。ただし、バッテリーの駆動時間が3時間しかない。そういう意味では、公園やカフェなどの屋外で、ちょっとした時間使うことを想定していて、操作性とデータの保存量を重視したい人向けと言えるだろう。

Eee PC 901-XとAspire one


 「HP 2133 Mini-Note PC」は、画面が大きく精細だ。ある程度の処理速度もあり、記録媒体の容量が多い。一方、バッテリーの駆動時間は4機種では一番少ない。こうした点を考えると、画像や動画を多く保存して、電源が確保できる外出先で、キレイな画面で楽しみたい人に合っている。「SA5KL08A」は、画面の大きさや処理速度がほかの機種より低くても、とにかく軽い機種がいいという人であれば第一候補の機種になるだろう。

通信回線やビジネスソフトなどは別に用意する必要あり



 価格と小型・軽量が魅力のミニノートPCだが、特に価格を抑えるために機能を絞っている。ミニノートPCは、インターネット閲覧やメールのチェック端末としての側面が強いため、例えば、表計算ソフトなどは基本的には付属しない。利用するには自分で別途インストールしなければならない。

 また、利用で外出先や屋外でインターネットに接続するにはデータ通信カードを販売する携帯電話やPHS会社、プロバイダとの契約が必要だ。ミニノートPCは無線LAN機能を搭載しているものが多いが、屋外で利用するには、こちらもサービスを提供会社に利用を申し込まなければならない。こうした点もミニノートPCの購入では注意しておこう。



★第2弾記事(2009/2/16)
ミニノートPC、10-10.2型モデルで選ぶならどれ? 主要機種のスペック比較!