汎用アプリは機能過多!たった1~3分、LINEでアプリがつくれちゃう「アプつく!」

サービス

2025/07/19 13:00

 ボイスアップラボは7月17日に、コミュニケーションアプリ「LINE」に自然言語でアイデアを入力するだけで、1~3分程度でアプリが自動生成されるサービス「アプつく!」β版の無料提供を開始した。

「LINE」だけで簡単にアプリが作れるサービスのβ版が提供開始

アイデアを入力するだけでAIが自動的にアプリ生成

 「アプつく!」は、大学生~20代をターゲットに友人・恋人・同僚とのグループコミュニケーションを支援し、プログラミングの知識がなくてもアイデアを即座にアプリ化できる、自然言語処理技術を活用したサービス。

 思いついたアイデアを、誰でも1~3分程度で実用的なアプリとして実現可能となっており、以下のようなアプリの作成を想定している。

○「今週末の旅行メンバー5人だけ」 のための旅程共有アプリ
○「今日の飲み会の参加者だけ」 のための割り勘計算機
○「今月の誕生日会の幹事3人だけ」 のためのタスク管理
○「明日の試験勉強仲間だけ」 のための進捗共有ツール
 
「アプつく!」利用シーンのイメージ

 おもな機能である「AI自動アプリ生成機能」では、「友だちと日程を合わせたい」「みんなで大喜利バトルしたい」といったアイデアを、自然な日本語で入力することによって、1~3分程度でウェブアプリが完成する。プログラミングに関する知識は一切必要なく、誰でも簡単にアプリを作成できる。
 
「AI自動アプリ生成機能」の利用イメージ

 LINEミニアプリなので、「LINE」があればインストールなどは不要で使い始められる。生成されたウェブアプリは一般的なウェブブラウザで動作するため、URLを受け取った人は直ちに利用を始められ、XなどのSNSでの拡散も可能となっている。
 
「LINE」があればインストール不要で使い始められる

 アプリを作成する際には、「共有データ」と「個人データ」を選べるようになっており、「共有データ」を選択すると同じアプリを使うすべての人とデータがリアルタイム共有されて、グループ活動に最適化される。「個人データ」を選んだ場合は、それぞれのユーザーのウェブブラウザにデータが個別に保存される。
 
アプリ作成時に、データを他の人と共有するか、自分のブラウザだけに保存するかを選べる

 「アプつく!」の公式サイトには、サンプルアプリが22種類用意されており、さまざまなシーンで役立つアプリを体験できる。用意されているサンプルアプリは以下の通り。

○友達系:みんなで大喜利バトル、ランキング投票アプリ、秒速多数決メーカー
○恋人系:今週のデートスピン、週イチ感謝メモ、ケンカ冷却タイマー
○同僚系:会議室サーチ、週イチランチローテーション、研究室掃除ローテ
○ゲーム系:クッキー叩きゲーム、ブロック崩しゲーム、神様のいうとおり
○実用系:スマート割り勘計算機、サブスク見直し、推しごとカレンダー
 
公式サイトには、「アプつく!」で生成されたサンプルアプリを数多く用意

 なお、「アプつく!」は現在β版として、すべての機能が無料提供されている。「LINE」での簡単な登録だけで、「AI自動アプリ生成機能」をはじめとする全サービスを制限なく使える(ただし、1日あたりのアプリ作成数には上限あり)。