ドンキから「猛暑フッ飛ぶド風量シリーズ」、サーキュレーターなど7製品

新製品

2024/05/24 07:30

 ドン・キホーテは5月22日に、オリジナル商品ブランド「情熱価格」から、大風量が特徴の夏物家電の新商品4点とともに、2023年に販売して好評だった風量が特徴の家電3商品もリニューアルした計7商品「猛暑フッ飛ぶド風量」シリーズの販売を、全国の「ドン・キホーテ」店舗にて開始した。

ドン・キホーテに「猛暑フッ飛ぶド風量」シリーズ・7商品が登場

さまざまなシーンに合わせて選べる

 「猛暑フッ飛ぶド風量」シリーズには、サーキュレーター2商品、扇風機、タワーファン、冷風扇(冷風機)、ハンディファン2商品をラインアップしている。
 
「大風量3DスイングACターボサーキュレーター」(左)と
「大風量3DスイングDCターボサーキュレーター」

 サーキュレーターとしては、リニューアル版となる「大風量3DスイングACターボサーキュレーター」と、新商品の「大風量3DスイングDCターボサーキュレーター」が登場する。一般的なサーキュレーターでは30畳対応の商品が多い中にあって、両商品はどちらも44畳まで対応している。価格は、「大風量3DスイングACターボサーキュレーター」が7678円、「大風量3DスイングDCターボサーキュレーター」が9878円。
 
大風量DCリビング扇風機

 「大風量DCリビング扇風機」は、消費電力が少なく運転音が静かなDCモーターを搭載した扇風機で、風量を5段階で調整できる。従来商品「PT-MLF-WH」と比較して風速が145%と大幅に向上している。税込価格は7678円。
 
羽なしDCジェットタワーファン

 「羽なしDCジェットタワーファン」はタワーファンのリニューアル商品で、2023年モデル(PT-JTF-BK)は風量に傾斜しすぎた結果、デザイン性に欠ける部分があったところ、風速を130%にアップするとともに、デザイン性にもこだわった。静音性、節電に優れているDCモーターを搭載し、風量も細かく調整可能となっている。価格は1万2980円。
 
大風量冷風扇

 「大風量冷風扇」は、2023年モデル(PIT-MR-WH)と比較して、風量を152%にアップするとともに、風速を125%にアップした冷風扇の新商品。風量&風速アップによって、部屋の隅々まで冷風を届けられるようになった。また、保冷剤×4個が付属している。価格は1万2980円。
 
大風量冷却プレートハンディファン

 「大風量冷却プレートハンディファン」は、2023年に好評だった直接肌に当てられる冷却プレートに加えて、100段階の風量調整機能を備えたハンディファン。ハンディファンの限界に挑戦をした超強風で、台座が付属しているのでデスクでも使える。価格は4378円。
 
ダブルブレードハンディファン

 「ダブルブレードハンディファン」は、7色にランダム光るLEDを搭載するとともに、外出先でも室内でも使いやすい便利な台座とストラップが付属する。2層羽を採用し、従来の1層羽と比較して1.5倍の風速を実現した。価格は2178円。
ギャラリーページ