「CAINZ Mobile Store」は、会計時のわずらわしさをなくし、スピーディーに買い物を楽しめるレジのない無人店舗。店舗入り口にあるゲートに専用アプリのコードをかざして入店し、買い物後、店舗出口から出ると決済が完了する。店内上部に設置されたカメラが客の動きを認識し、手に取った商品を判断、入店時に読み取らせたアプリで自動的に決済されるシステムとなっている。「CAINZ Mobile Store」の設置により、入店客は非接触かつ買い物にかかる時間を短縮でき、店舗側は省人化による効率向上を期待できる。
同社では「新しいカインズをつくる」ことを目的とし、「ストレスフリー」「パーソナライズ」「コミュニティー」「エモーショナル」の四つの視点を目的としてデジタル戦略を進めている。とくに、「ストレスフリー」の点については、カインズアプリやピックアップサービスなど買い物時のわずらわしさ解消につながる施策を次々と生み出してきた。今回新しく始める「CAINZ Mobile Store」は、レジに並んで会計を待つ時間や買い物かごから買い物袋に入れ替える手間など、ちょっとしたわずらわしさを解消することができると考えている。