• ホーム
  • トレンド
  • 好きなおかずランキング、気になる1位は? ニチレイフーズから

好きなおかずランキング、気になる1位は? ニチレイフーズから

データ

2020/10/08 11:00

 ニチレイフーズは、全国の20~79歳の男女1万4056人を対象に鶏のから揚げに関する意識・実態調査「全国から揚げ調査2020」を実施した。調査は、日本唐揚協会が定める10月の「から揚げ強化月間」にあわせて8月21~28日の期間に行われた。

好きなおかずランキング1位は「から揚げ」

 調査対象者に、全29品の中から好きなおかずを選んでもらったところ(複数回答)、「から揚げ」(72.4%)という回答が最も多く、好きなおかずランキング1位を獲得した。2位以下は「焼肉」(71.7%)、「餃子」(70.9%)が続いている。

 調査対象者のいずれの年齢層でも、から揚げを挙げた人が多く、から揚げが年代・性別を超えて幅広い層の人から愛されていることが分かる。

 から揚げの好意度について尋ねた質問では、「好き」(60.4%)、「やや好き」(27.0%)を合わせた約90%が好きと答えている。から揚げは、“日本の国民食”になりつつあるといえる。
 
年間のから揚げ消費個数は昨年比167%の417億個になる見込み
 
 全国のから揚げ消費個数を推計で算出したところ、2020年は年間で約400億個以上のから揚げが消費される見込みであり、19年の消費量である250億個(推計値)の167%となっている。また、1カ月以内でのから揚げ喫食有無を調べたところ、「喫食あり」(77.9%)が19年の約122%に達した。

 さらに、1カ月以内にどのようなから揚げを喫食したかを、2019年の結果と比較したところ、「冷凍食品」が前年比130%、「手作り」が同128%、「惣菜」が同125%と、いずれも増加している。
 
から揚げの調理時間、手作りと冷凍食品では約21分差

 手作りから揚げの調理にかかる時間を、都道府県別に調べたところ、最も長かったのは「大分県」(36分53秒)で、「滋賀県」(36分36秒)、「奈良県」(36分30秒)が続く。調理時間が最短だったのは「鹿児島県」(26分0秒)で、「大分県」と10分以上の差があった。

 1世帯が1回の食事で喫食するから揚げの個数を、手作りした場合と冷凍食品を利用した場合で、調理時間を比較すると、手作りの調理時間が34分32秒だったのに対して、冷凍食品の場合が13分33秒と、約21分差となっている。
 
から揚げを最もよく食べている都道府県は「大分県」

 1か月間に食べるから揚げの個数では、「大分県」(56.5個)が最も多く、「千葉県」(52.0個)、「北海道」(51.8個)がそれに続いた。最も少なかったのは、「徳島県」(23.5個)となっている。

 1カ月に1回以上から揚げを食べている人の割合を、都道府県別に調べたところ、19年の調査で4位だった「宮崎県」(82.3%)が1位を獲得し、「青森県」「山口県」「高知県」(いずれも82.0%)が同率で2位だった。

 鶏肉の「好きな部位」を尋ねた質問では、「もも」の人気が最も高く、「むね」「手羽先」の順となっている。都道府県別に好きな部位をみると、もも好きの1位が「鹿児島県」、むね好きの1位が「群馬県」、手羽先好きの1位が「沖縄県」という結果となった。
 
「特からの謎を解くから 探偵『特から』VSくろくろ怪盗団」キャンペーン

 その他、ニチレイフーズは10月1日~11月1日11時59分の期間、ウェブキャンペーン「特からの謎を解くから 探偵『特から』VSくろくろ怪盗団」を実施する。

 同キャンペーンでは、クイズ王として知られる古川洋平氏が作成した本格的な謎を“解凍”して応募することで、抽選で500人に「解くからBOX デラックス」と「“特から”クッション」をプレゼント。さらに、期間中の日曜日~金曜日に出題されるW応募チャンスの謎の応募者500人にも「解くからBOX」が当たる。