約半数のユーザーがTWSを複数購入、その理由は?
BCNでは2021年10月に「第4回左右分離型イヤホン購入・利用実態調査」を実施した。2018年から毎年実施しており、今回で4回目。2018年7月以降に左右分離型イヤホン(TWS)を購入した500人を対象とした。
これまでに購入したTWSの数は「1つ」が52.2%。半数以上が現在利用しているものが初めての製品だった。一方で、複数の製品を購入したのは47.8%。その内訳は「2つ」(30.6%)、「3つ」(11.0%)、「4つ」(3.2%)、「5つ」(3.0%)だった。
複数のTWSを購入した239人に理由を聞くと、「より良いものを使いたかった」が35.6%、「ひとつ前に利用していたTWSに不満があった」が22.6%だった。より優れた製品を使用するために2台目以降の製品を購入したことが分かった。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20211203_255847.html
株式会社BCN
BCN営業部
TEL:03-3254-7801
Mail:dataservice@bcn.co.jp
これまでに購入したTWSの数は「1つ」が52.2%。半数以上が現在利用しているものが初めての製品だった。一方で、複数の製品を購入したのは47.8%。その内訳は「2つ」(30.6%)、「3つ」(11.0%)、「4つ」(3.2%)、「5つ」(3.0%)だった。
複数のTWSを購入した239人に理由を聞くと、「より良いものを使いたかった」が35.6%、「ひとつ前に利用していたTWSに不満があった」が22.6%だった。より優れた製品を使用するために2台目以降の製品を購入したことが分かった。
上記リサーチに関する詳細、お問い合わせはこちら
【BCN調査レポート】第4回左右分離型イヤホン購入・利用実態調査 報告書https://www.bcnretail.com/research/detail/20211203_255847.html
株式会社BCN
BCN営業部
TEL:03-3254-7801
Mail:dataservice@bcn.co.jp