映像コンテンツに関する調査報告書

BCN調査一覧

2015/12/08 15:59

  若者を中心にテレビ離れが表面化し、地上波放送の視聴率が低下する一方、「4K」に対応した液晶テレビの売れ行きが拡大しつつあります。背景には、コンテンツサービスの多様化が見逃せません。テレビ放送を受信して視聴するだけの時代から、DVDなどメディアを介したコンテンツ、そして今後はインターネットを駆使したビデオオンデマンド(VOD)サービスへとシフトするとの見方が一般的となりつつあります。世界最大のサービス会社のNETFLIXが日本に上陸、Amazonが進出するな市場創出と競争の激化が本格化していくはずです。

 そこで、VODサービスの利用者と非利用者に分けて、前者では利用実態や視聴するコンテンツ、後者では利用意欲などを調査しました。

調査概要
調査方法 インターネット調査
調査地域 全国
調査対象 1,000件
VODサービスの利用者500人、
VODサービスの非利用者かつ映像コンテンツ利用者 500人
調査実施期間 2015年10月28日から29日までの2日間
企画 株式会社BCN

価格
結果ローデータ+レポートセット 40万円(税抜)

目次
  • 調査概要
  • 回答者の属性
  • 総括
 
第1章 各種コンテンツサービスの視聴とテレビ、ネット接続について
  • 1-1  利用しているVODサービス
  • 1-2  VODの契約状況と映像ごとの視聴割合
  • 1-3  映像ごとの満足度
  • 1-4  映像の視聴意欲
  • 1-5  VODサービスの視聴意欲
  • 1-6  VODの視聴意欲理由
  • 1-7  保有テレビのメーカー -1
  • 1-7  保有テレビのメーカー -2
  • 1-8  保有テレビの画面サイズ
  • 1-9  保有テレビの購入時期
  • 1-10 保有テレビの満足度
  • 1-11 テレビ買い替え重視点
  • 1-12 4Kテレビとスマートテレビの認知・利用状況
  • 1-13 録画頻度
  • 1-14 録画コンテンツの視聴状況
  • 1-15 録画コンテンツの保存場所
  • 1-16 今後の保存・視聴方法について
  • 1-17 録画・保管に関する不満点
  • 1-18 テレビのインターネット接続理由
  • 1-19 テレビのインターネット利用内容
  • 1-20 テレビでのインターネット利用における不便な点 -1
  • 1-20 テレビでのインターネット利用における不便な点 -2

第2章 利用するVODサービスの導入から利用、評価について
  • 2-1  利用するVODの認知と料金支払い方法
  • 2-2  利用するVODの開始時期と活用理由
  • 2-3  利用するVODの利用手続き
  • 2-4  利用するVODと比較検討したサービス
  • 2-5  比較検討したサービスを断念した理由
  • 2-6  利用するVODの視聴で活用する機器
  • 2-7  利用するVODをテレビ/モバイル経由で視聴
  • 2-8  利用するVODの活用場所・シーン
  • 2-9  利用するVODの満足度
  • 2-10 利用するVODの不満点
  • 2-11 VOD非利用者の活用しない理由
  • 2-12 利用するVODの前に活用していたサービス
  • 2-13 以前活用していたVODをやめた理由
  • 2-14 将来的に必要性がなくなるデバイス -1
  • 2-14 将来的に必要性が薄れるデバイス -2

    参考資料