ヤマダホールディングスは6月27日に、ヤマダオリジナルの「ウルトラソニックウォッシャー」(YBH25UMW)を、全国の「ヤマダデンキ」「ベスト電器」「マツヤデンキ」店舗(一部を除く)、およびオンラインショップの「ヤマダウェブコム」にて発売する。価格は7678円。
ウルトラソニックウォッシャー
超音波による洗浄イメージ
疑似汚れを付けた入れ歯(左)と、
それを「ウルトラソニックウォッシャー」で約5分間洗浄した後との比較
汚れを落とすだけでなく、UV-Cライトによって99.9%の除菌が可能となっている。なお、UV-Cライトはフタの裏に搭載されているので、照射中に目に触れることはない。
フタの裏にUV-Cライトを搭載することで、99.9%除菌を実現
なお、マウスピースや入れ歯だけでなく、ネックレスや指輪、剃刀の替刃といった、毎日使う身近な物を手軽に洗浄・除菌できる。
洗浄可能なもののイメージ
(木製品、表面硬度が低いまたは接着・接合した宝石、キズやひび割れがある物、
メッキなど塗装された物は洗浄できない)

99.9%の除菌を実現
「ウルトラソニックウォッシャー」は、歯ブラシでは取り切れない微細な汚れまで超音波の力でマウスピースや入れ歯を洗浄してくれる。使用にあたって洗浄剤などは必要なく、スイッチをオンにして約5分で洗浄が完了するので、誰でも簡単に操作できる。

それを「ウルトラソニックウォッシャー」で約5分間洗浄した後との比較
汚れを落とすだけでなく、UV-Cライトによって99.9%の除菌が可能となっている。なお、UV-Cライトはフタの裏に搭載されているので、照射中に目に触れることはない。

なお、マウスピースや入れ歯だけでなく、ネックレスや指輪、剃刀の替刃といった、毎日使う身近な物を手軽に洗浄・除菌できる。

(木製品、表面硬度が低いまたは接着・接合した宝石、キズやひび割れがある物、
メッキなど塗装された物は洗浄できない)