【製品速報】翻訳機「ili」が代官山 蔦屋書店で3月9日に販売開始、体験も可能 新製品 2018/03/09 14:15 Tweet カルチュア・コンビニエンス・クラブ カルチュア・コンビニエンス・クラブは3月9日、代官山 蔦屋書店で翻訳機「ili」の販売を開始したと発表した。実際に、iliに触れて体験することもできる。店頭での販売価格は税別で1万9800円。 翻訳機「ili」 iliは、旅行に特化した音声翻訳機として話した言葉を瞬時に翻訳。「英語」「中国語」「韓国語」の3言語に切替が可能だ。慣れない場所でも、iliと地図があれば目的地をスムーズに伝えることができる。食事や買い物で、店員の「オススメ」を聞けたり、値引きを交渉したりも可能。 Tweet 関連記事 買うべき自動翻訳機はどっちだ!? 「Travis」対「ili」対決 CCCの武井総司家電企画事業部部長、毎日2万人が来る「蔦屋家電」の秘密とは 【製品速報】仮想通貨の購入者は3%で4人に1人は今後購入したい、CCCの「Tアンケート」 ヤフーとCCC、ネットのIDは「Yahoo! ID」、ポイントは「Tポイント」に統合へ <2018年どうなる家電量販店・上>「エディオン蔦屋家電」が示す「コト消費」の浸透 外部リンク カルチュア・コンビニエンス・クラブ=https://www.ccc.co.jp/ 代官山 蔦屋書店=http://real.tsite.jp/daikanyama/