JR九州フードサービスは3月29日に、「アミュプラザ長崎」(長崎県長崎市)の5階にあるレストラン「うまや長崎」をリニューアルオープンする。
「うまや長崎」の店舗外観イメージ
ランチタイムは豊富な定食メニューを用意し、夜は九州の地酒に合う一品料理や焼き鳥、〆に自慢の蕎麦を提供するなど、長崎の風土や食材を活かした料理を取り揃える。
おもな提供メニューは以下の通り。
「牛たん麦とろろ定食(牛たん1.5倍盛り)」(2180円)
「季節の天丼と蕎麦セット」(1120円)
「みつせ鶏の焼き鳥」(それぞれ210円から)
ご当地・長崎ならではの料理も用意している。
雲仙ハムカツ
「雲仙ハムカツ」は、雲仙ハムを厚切りにして外はカリッと中はジューシーに揚げた。価格は630円。
角煮つけ蕎麦
「角煮つけ蕎麦」は、豚の角煮のとろけるような食感と甘みが、香り高い蕎麦や特製のつけだれと絶妙にマッチする。価格は1300円。
出島セット
「出島セット」は、豚の角煮やみつせ鶏の焼き鳥、同店自慢の蕎麦といった、「うまや長崎」の魅力が詰まったセット。ドリンクは、ビールまたはハイボールから選べる。価格は1800円。
うまや長崎の営業時間は11~22時。

「牛タン」「蕎麦」「焼き鳥」がおススメ
うまや長崎は、1月9日からリニューアル工事を行っており、リニューアルオープン後はテーブル席が人数に合わせて食事を楽しめるよう、自由に配置可能になる。ランチタイムは豊富な定食メニューを用意し、夜は九州の地酒に合う一品料理や焼き鳥、〆に自慢の蕎麦を提供するなど、長崎の風土や食材を活かした料理を取り揃える。
おもな提供メニューは以下の通り。



ご当地・長崎ならではの料理も用意している。

「雲仙ハムカツ」は、雲仙ハムを厚切りにして外はカリッと中はジューシーに揚げた。価格は630円。

「角煮つけ蕎麦」は、豚の角煮のとろけるような食感と甘みが、香り高い蕎麦や特製のつけだれと絶妙にマッチする。価格は1300円。

「出島セット」は、豚の角煮やみつせ鶏の焼き鳥、同店自慢の蕎麦といった、「うまや長崎」の魅力が詰まったセット。ドリンクは、ビールまたはハイボールから選べる。価格は1800円。
うまや長崎の営業時間は11~22時。