ライフ、ストローとスプーンを紙製・木製に切り替え 22年4月から順次
ライフコーポレーションは4月から、プラスチック削減の取り組みとして、全国のライフ店舗で提供しているストローやスプーンを、プラスチック製から紙製・木製に順次切り替える。
全国のライフ店舗、4月からプラスチック製ストロー・スプーンを紙製・木製へ切り替え
プラスチック製から紙製・木製への切り替え対象は、ライフの店舗レジで提供しているプラスチック製のストローおよびスプーンで、全店での切り替えが完了すれば、年間で約1700万本のプラスチック製ストロー・スプーンの削減につながるという。

プラスチック製から紙製・木製への切り替え対象は、ライフの店舗レジで提供しているプラスチック製のストローおよびスプーンで、全店での切り替えが完了すれば、年間で約1700万本のプラスチック製ストロー・スプーンの削減につながるという。