• ホーム
  • トレンド
  • 今さら聞けない、どんなキャッシュレス決済ある? 主要サービスまとめ

今さら聞けない、どんなキャッシュレス決済ある? 主要サービスまとめ

時事ネタ

2020/02/21 18:30

 多くの決済事業者が登録しているキャッシュレス・ポイント還元事業。一方、「どのキャッシュレス決済が利用できるか分からない」「どれくらいポイント還元されるのか知りたい」と疑問にいる人もいるはず。そこで、主要なキャッシュレス決済の基本的な情報を解説しよう。

そもそもキャッシュレス・消費者還元事業とは

 まずは、キャッシュレス・消費者還元事業について。2019年10月1日にスタートしたもので、対象店舗で特定のキャッシュレス決済を利用するとポイント還元を受けることができる。還元率は、中小・小規模事業者の店舗で5%の還元、フランチャイズやチェーン店で2%の還元に設定。買い物をする店舗が該当しているかどうかを事前にチェックしておけば、現金払いよりも確実にお得になる。

「引落相殺」のクレジットカード

 「引落相殺」とは、クレジットカードの利用金額からポイント還元分を差し引いて請求される仕組みのこと。例えば、キャッシュレス・ポイント還元事業で2000ポイント獲得した場合、2000円分減額された状態で請求されることになる。利用月の翌々月に適用されるケースが多い。
 
「引落相殺」の主なクレジットカード

「ポイント還元」のクレジットカード

 引落相殺ではなく、ポイント還元を採用しているクレジットカードが存在する。しかも、DCカードやNICOSカードのように、還元されるポイントが複数のケースもある。
 
ポイント還元タイプの主なクレジットカード

電子マネー/プリペイドカード

 電子マネー/プリペイドカードで、鉄道などに乗れる交通系に分類されるキャッシュレス決済がある。一部の電子マネーは、月ごとの還元上限ではなく、チャージごとの還元上限が設定。例えば、manacaの場合、チャージ上限額が2万円なので、1回の決済上限も2万円までとなっている。また、交通系以外の電子マネー/プリペイドカードも少数だが存在する。
 
交通系の主な電子マネー/プリペイドカード
 
交通系以外の主な電子マネー/プリペイドカード

QRコード/スマホ決済

 最後に、近頃勢いのあるQRコード/スマートフォン(スマホ)決済について、ポイント還元上限などをまとめてみたい。クレジットカードや電子マネー/プリペイドカードと比較して、ポイント還元上限が高いものが多く、積極的に利用すれば、お得感が増す。
 
主なQRコード/スマホ決済

自分に合ったキャッシュレス化を進めよう!

 今回、主なキャッシュレス決済サービスを紹介したが、それぞれポイント還元上限や事前準備の有無など異なる点が多いことが分かるといえよう。特徴を把握しながら、自分に合ったサービスを活用することをおすすめする。