• ホーム
  • トレンド
  • 家電量販のスマホ決済対応、au PAYなら「三太郎の日」に最大10%、高還元率多い「d払い」

家電量販のスマホ決済対応、au PAYなら「三太郎の日」に最大10%、高還元率多い「d払い」

 スマートフォン(スマホ)決済サービス別に、家電量販店の対応状況を整理してみた。キャリア系スマホ決済ということで、今回はKDDI(au)のau PAYとNTTドコモのd払いを見てみよう。なお、ソフトバンク系のPayPayを含み、LINE Pay、メルペイ、楽天ペイ、Origami Payは過去の記事を参考にしてほしい。

・PayPay、LINE Pay、メルペイ編(2019年10月24日掲載)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191024_142790.html
・楽天ペイ、Origami Pay編(2019年10月30日掲載)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191030_142928.html

auユーザーにおトクな「三太郎の日」

 10月31日時点で、au PAYに対応している家電量販はビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、エディオン、100満ボルト、上新電機、ヤマダ電機、ベスト電器、マツヤデンキ、ツクモ、ベイシア電器、ゲオ、ゲオモバイル、ドスパラ(順不同)の15ブランドとなっている。
 
au PAY対応の家電量販店

 au PAYでは、auユーザー(MVNOは対象外)を対象にした毎月3日、13日、23日に実施する「三太郎の日」に使うとお得な特典がつく。
 

 11月の三太郎の日の特典は、au WALLETクレジットカードを設定したApple Payで支払うと最大10%のau WALLETポイント(上限1万ポイント)がもらえる。ポイントの付与は2020年1月の予定。
 
11月の「三太郎の日」にau WALLETクレジットカードを設定したApple Payで支払うとお得に

 キャンペーンで「使えば使うほどおトクに!」とうたっているように、上限の1万ポイントまで、買い物回数が増えるたびにポイント還元率がアップしていく仕組みだ。1~9回が3%、10~19回が5%、20回以上が10%という還元率に設定している。

 少し分かりにくいのが、支払い回数のカウントは、三太郎の日以外も含めてカウントされる点。三太郎の日に何度も買い物するということではないので、その点を間違えないようにしたい。いずれにせよ、日ごろからau PAYを頻繁に使うauユーザーほどお得になるというわけだ。
 
買い物回数が増えるたびにポイント還元率がアップする

 さらに、有料のauスマートパスプレミアム会員向けの三太郎の日特典も用意。11月3日、13日、23日にau PAYで支払うと、最大20%(200円ごとに40ポイント)のau WALLETポイント(月間上限5000ポイント)が還元される。

 「最大」というと、内訳の条件によって獲得の難しいケースもあるが、auの場合、三太郎の日auスマートパスプレミアム会員特典で17.5%(200円ごとに35ポイント)は確実に獲得できるので、お得な内容といえるだろう。
 
auスマートパスプレミアム会員なら最大20%還元

 なお、au PAYは8月29日からauユーザー以外でも使えるようになった。au WALLETアプリをスマホにダウンロードすれば使え、家電量販店を含む対象店舗でau PAYで支払うと200円に1ポイントがたまる。また、au PAYは楽天ペイ(スマホ決済)とアライアンスを組んでいるため、楽天ペイの対象店舗でも使える。

20%の高還元率キャンペーンが魅力の「d払い」

 NTTドコモのd払いに対応する家電量販店は、エディオン、100満ボルト、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、上新電機、ドスパラの8ブランドだ。
 
d払い対応の家電量販店

 d払いでは、残念ながら現在、家電量販店を対象にしたキャンペーンを実施していない。しかし、過去に期間限定のd払い20%還元をたびたび実施するなど、還元率の高さで人気だ。

 直近でも、10月14日まで実施していた「d払い20%還元キャンペーン」で、d払いのさまざまなキャンペーンを加えていくと、最大32.5%の還元が受けられるなどで話題になった。
 
10月14日まで実施していた「d払い20%還元キャンペーン

 なお、d払いはNTTドコモユーザーでなくても、d払いアプリをダウンロードしてdアカウントでログインすれば誰でも使える。ドコモユーザーでなくても、還元率の高いキャンペーンが実施されたときは気にしたいサービスだ。(BCN・細田 立圭志)