「飯田橋」駅東口、オフィスや住宅の地上26階建てビル、26年度竣工へ
大和ハウス工業、三菱地所、三菱地所レジデンス、清水建設は10月12日に、権利者とともに推進している「飯田橋駅東地区第一種市街地再開発事業」が、東京都から市街地再開発組合設立の認可を受けたことを発表した。
飯田橋駅東地区第一種市街地再開発事業は、東京メトロ東西線、南北線、有楽町線、JR中央・総武線、都営大江戸線の飯田橋駅に直結した、約0.7haの複合再開発で、業務施設、住宅、商業施設などの複合開発が行われるとともに、JR飯田橋駅整備への協力の一環としてJR飯田橋駅東口側に官民が連携した広場空間を新設整備し、歩行者の安全な滞留空間と賑わいの拠点となる空間を形成する。
あわせて、地下鉄出入口の混雑緩和に向けた整備を行うとともに、地上・地下のバリアフリー動線を確保し、敷地内に歩行者専用の貫通通路を整備することで周辺の歩行者ネットワーク強化を行う。
同地域は、築年数が経過した老朽化建物の機能更新や、歩行者の安全な滞留空間の確保、地下鉄出入口の混雑、災害時の安全確保といった課題を抱えており、同再開発事業を通じて安全な歩行者ネットワークの整備、広場空間の新設、防災機能の強化などを図っていく。また、飯田橋駅東口周辺の賑わいやネットワークを強化し、同エリアのさらなる価値向上への貢献を目指す。
今後は、2023年度に権利変換計画認可を受けて新築工事に着工し、2026年度の竣工を予定している。
飯田橋駅東地区第一種市街地再開発事業は、東京メトロ東西線、南北線、有楽町線、JR中央・総武線、都営大江戸線の飯田橋駅に直結した、約0.7haの複合再開発で、業務施設、住宅、商業施設などの複合開発が行われるとともに、JR飯田橋駅整備への協力の一環としてJR飯田橋駅東口側に官民が連携した広場空間を新設整備し、歩行者の安全な滞留空間と賑わいの拠点となる空間を形成する。
あわせて、地下鉄出入口の混雑緩和に向けた整備を行うとともに、地上・地下のバリアフリー動線を確保し、敷地内に歩行者専用の貫通通路を整備することで周辺の歩行者ネットワーク強化を行う。
同地域は、築年数が経過した老朽化建物の機能更新や、歩行者の安全な滞留空間の確保、地下鉄出入口の混雑、災害時の安全確保といった課題を抱えており、同再開発事業を通じて安全な歩行者ネットワークの整備、広場空間の新設、防災機能の強化などを図っていく。また、飯田橋駅東口周辺の賑わいやネットワークを強化し、同エリアのさらなる価値向上への貢献を目指す。
今後は、2023年度に権利変換計画認可を受けて新築工事に着工し、2026年度の竣工を予定している。