
「Pokémon GO」のロゴ(左)と「ポケストップ」のイメージ
「ポケストップ」は、ゲーム内でポケモンを捕まえるために必要なアイテムを入手できる場所、「ジム」は、ほかのプレーヤーのポケモンと戦う拠点で、現実世界の位置情報を使った「Pokémon GO」では、名所旧跡や有名なモニュメントなどに設定されている。
今回のパートナーシップ契約締結によって、ソフトバンクショップとワイモバイルショップが「ポケストップ」または「ジム」にとなり、ゲームユーザーを呼び込む。特設サイトでは、近日中に、対象店舗を公開予定。また今後、ソフトバンクならではの「Pokémon GO」とのコラボキャンペーンやサービスの提供を検討していく。