薄さ・省エネ・高画質の三位一体、日本サムスンの液晶ディスプレイ「PX2370」

レビュー

2010/06/08 16:49

 あなたが液晶ディスプレイを選ぶとき、最も優先するポイントは何だろうか。画質はもちろん、応答速度、デザイン、消費電力、端子の種類など、人によってさまざまだろうが、日本サムスンの液晶ディスプレイ「PX2370」はこれらすべてにおいてバランスの取れたモデルだ。その特徴の一つひとつに迫ろう。

LEDバックライト採用の高品位なモデル



 アナログ放送が終了して地上デジタル放送に切り替わる2011年、テレビ放送の画質はハイビジョンへと全面的に移行する。それに呼応するように、デジタルビデオカメラデジタルカメラもフルハイビジョン(フルHD)の動画に対応したモデルが増えている。また、「YouTube」に代表される動画共有サイトもHD動画に対応するなど、まさに世はハイビジョン時代を迎えている。

PX2370

 そこで問われるのが、ハイビジョンコンテンツの魅力をフルに引き出すための機器だ。PCならスペックと液晶ディスプレイ。とくにディスプレイは、映像そのものを表示する装置だけに、コンテンツの品質を決定づける最も重要な要素だといえる。いくらPCのスペックがすぐれていたとしても、肝心のディスプレイにそれを表現する力がなければ、ハイビジョン画質の美しさを引き出すことはできない。

 日本サムスンが6月中旬に発売する液晶ディスプレイ「PX2370」は、ハイビジョン映像を余すところなく表現する。パネルはフルHDの映像を表示する1920×1080ドットの解像度をもつ23型ワイド液晶で、同時期に発売する4製品のうちの最上位モデルだ。

 バックライトの光源にはLEDを採用している。蛍光管(CCFL)を用いた従来タイプの液晶ディスプレイよりもコントラスト比が向上し、輝きのある白色と引き締まった黒色を再現する。まさに映像美にすぐれたハイビジョン時代にふさわしいディスプレイだといえる。

「おっ!?」と目を引くデザイン とにかく薄い



 「PX2370」を見て、まず目を引くのがそのデザイン。「液晶テレビを含め、かつてこれほどまでに薄いディスプレイはあっただろうか」と感心してしまうほどの薄さに驚く。しかし同時に、ボディが薄くてもたわみやゆがみを生じさせない剛性を備えている。事実、フレーム部分を掴んで持ち上げても、不安定さを感じることはなかった。

最薄部で16.5mmという薄さ。重さは4.1kgで持ち運びしやすい

 加えて、LEDバックライトを用いたことで、本体の軽量化にも成功している。これは、光源が蛍光管のときに必要だった背面の電源が必要なくなったから。持ち運んで移動するのが苦にならず、女性でも簡単に移動できる。

透明なベゼルによってクリアな印象を醸し出す

 液晶画面を囲むベゼル(縁)は透明なパネルに覆われ、これが透明感溢れるデザインを決定づけるポイントとなっている。さらに、デザイン上のアクセントになっているのがスタンドだ。透明な樹脂を使用しており、見る角度と背景によっては、あたかも液晶画面が宙に浮いているかのような錯覚を覚えるほど。

 液晶ディスプレイというと、どうしても画面部分のデザインに心血が注がれがちだが、こうした土台部分をはじめとした細部に凝ってこそ、ユーザーが満足するデザインになるのだということを思い知らされた。

スタンドは円形の脚が支える

 画面下部の電源のスイッチは、触れるだけでオン/オフができるセンサ式。電源を入れると、液晶表示に影響が及ばない程度にうっすら淡い光が灯るのが美しい。そのほかのスイッチやコネクタ類は、デザインを損なうことのないよう、すべて背面に配置している。入力端子はHDCP対応のDVI-I端子、HDMI端子を装備する。

コネクタ類(写真)や操作ボタンは背面に配置
___page___

電気代の節約が期待できる省エネ性能



 高い省電力性能をもつことも強みだ。同社の21.5型ワイドの従来モデルと比べて、約60%もの消費電力のカットに成功しているという。さらに、消費電力を削減するための機能として、ボタン操作でディスプレイの消費電力を調整する「MagicEco」を備える。消費電力は、通常を基準とした「100%」と「50%」「75%」から選ぶことができる。液晶ディスプレイの電源を入れっぱなしにするようなヘビーユーザーは、これを活用すればかなりの電気代節約となるはずだ。

 ハロゲンや鉛といった環境に負荷をかける物質を部材に用いていないので、製造面でも環境に配慮している。こうした環境負荷低減を重視したものづくりの姿勢は、米国の環境基準「EPEAT(イーピート、Electronic Product Environmental Assessment Tool)」において最高ランクの「GOLD」認定を取得するという形で現れている。

ハッと息をのむような鮮やかな再現力。
透き通るような青空、山の斜面の緑がよく映えている

 画質も申し分ない。500万対1という高いダイナミックコントラスト比を実現し、引き締まった黒と鮮やかで深みのある色を再現する。とくに原色の鮮やかな再現力は素晴らしい。映像鑑賞はもちろん、高画質で撮影したデジタルカメラの画像の本格的なレタッチにも威力を発揮することだろう。

 応答速度は2msを達成。動きの激しい映画やスポーツ映像などを、ブレることなく輪郭をしっかりと維持することができる。この点は、とりわけゲームユーザーに注目してもらいたいポイントだ。PCはもちろん、PS3などHDMI出力端子を装備する家庭用ゲーム機などとも接続できるので、クオリティの高い映像でゲームを堪能することができる。

「MagicLux」の設定画面

 このほか、画質の調整機能として、周囲の明るさに応じて画面の明るさを最適な輝度に自動変更する「MagicLux」機能を備える。画面中央部のセンサで明るさを認識しており、感度は「低」「中」「高」の3段階。画面が見やすくなるとともに、不要な発光を防いでくれる。

 「PX2370」のシックな薄型デザインは、リビングや書斎、一人暮らしのワンルーム、果てはオフィスまで、どんな場所にも違和感なく溶け込んでくれるだろう。さらに、LED採用による省エネ性能とフルハイビジョンの高画質を合わせれば、三位一体のバランスの取れたモデルだといえる。

背面は美しい鏡面仕上げ

 ウェブの閲覧やメールといった一般的な使い方はもちろん、地デジ視聴機能付きのPCと組み合わせれば、高画質な液晶テレビとしても使える。これから液晶ディスプレイを購入しようと検討している方、高品質な映像を求めている方など、幅広いユーザーにオススメできる液晶ディスプレイだ。(ITジャーナリスト・市川 昭彦)