Mozilla、検索機能を強化したメールソフト「Thunderbird 3」、11月中旬リリース

ニュース

2009/10/29 18:31

 Mozilla Japanは10月29日、メールソフトの新バージョン「Thunderbird 3」を11月中旬にリリースすると発表した。

「Thunderbird 3」を11月中旬にリリース

 新バージョンでは、同社のWebブラウザ「Firefox 3.5」のブックマークにも使用している軽量な「SQLite」データベースエンジンにメッセージの索引を記録しておくことで、検索結果の表示にかかる時間を大幅に短縮。実際にメッセージ約7万7000件を対象に「出張」を全文検索したところ、結果の表示まで「Thunderbird 2」では5分17秒かかったのに対し、「Thunderbird 3」は10秒と30倍以上も高速な結果となった。 

メール検索が従来に比べ30倍以上も高速に

 また、これまでは開かれているフォルダのみを対象に検索していたツールバー上の「検索バー」は、新型メール検索エンジン「Gloda」の導入により、すべてのアカウントとフォルダを対象とした全文検索が可能になった。メッセージだけでなく、送受信した相手の名前やメールアドレスの一部を入力した場合は、ドロップダウンリストでその候補を表示するので、相手に関するメッセージを即座に検索できる。

 さらに、検索結果には、送受信者、フォルダ、添付ファイル付きなどの条件をワンクリックで指定できる「絞り込みツール」と、送受信した期間を視覚的に指定できる「タイムラインツール」が付いており、目的のメッセージを正確に見つけだせる。 

検索結果を「絞り込みツール」と「タイムラインツール」で更に絞り込める

 そのほか、複数のメッセージを個別のタブで開き、すばやく切り替えて表示できるWebブラウザのような機能や、選択された複数のメッセージの要約をスレッド形式でまとめて表示する機能を追加。また、メッセージの差出人名の横にある☆印のアイコンをクリックするだけで、新しい連絡先として追加できる機能、メッセージ作成中に「添付」などの単語を入力すると、必要なファイルを添付するよう促す情報バーを表示する機能なども備える。

 メールアカウントの設定では、名前とメールアドレス、パスワードさえ入力すれば、Mozillaのプロバイダデータベースが参照され、サーバ設定情報が見つかった場合は自動的に設定が完了。見つからなかった場合でも、一般的な設定でポートスキャンを行うことでメールサーバを推定するよう試みるので、サーバの詳細な設定情報を入力する必要がなくなった。 

Mozilla Messagingのデービッド・アッシャーCEO

 会見でMozilla Messagingのデービッド・アッシャーCEOは「現在、ユーザーは多くのメッセージをやりとりしている。人間の頭脳には限界があり、いずれ増え続けるメッセージをすべて確認することができなくなってくるだろう。新製品は、(検索機能など)使いやすさと拡張性を高め、国やライフスタイルに合わせて使うことができる」と述べた。