ドコモなど携帯3社、「110番」など緊急通報時に自動で位置も通知、4月から

ニュース

2007/01/12 10:14

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは1月10日、利用者が携帯電話で緊急通報をした場合、自動的に自分の位置情報を通報機関に知らせるシステムを4月1日から導入すると発表した。各通信事業者の対象となる携帯電話から警察(110番)、海上保安庁(118番)、消防(119番)に電話をかけた際に利用者の位置情報が各機関に通知される。

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは1月10日、利用者が携帯電話で緊急通報をした場合、自動的に自分の位置情報を通報機関に知らせるシステムを4月1日から導入すると発表した。各通信事業者の対象となる携帯電話から警察(110番)、海上保安庁(118番)、消防(119番)に電話をかけた際に利用者の位置情報が各機関に通知される。

 GPS(全地球測位システム)対応の携帯電話ならGPSの測位情報が、それ以外なら基地局情報が自動的に通知される。システムの対象地域は、警察が北海道網走支庁管内、島しょ部の一部を除く東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、奈良県。海上保安庁が全国、消防については現在調整中。

 発信時に電話番号の前に「184」を付けて「110」「118」「119」の緊急通報番号をダイヤルした場合は、原則として通報機関に位置情報は通知されない。しかし、生命などに差し迫った危険があると機関が判断した場合は、発信者の位置情報を取得することもできる。