キヤノン、フルHD対応デジタルビデオカメラを投入、ブランド名は「iVIS」

ニュース

2006/08/02 21:30

 キヤノンは8月2日、1920×1080画素のフルハイビジョン(フルHD)撮影ができるHDVビデオカメラ「iVIS HV10」を9月上旬から順次発売すると発表した。価格はオープン。実勢価格は15万円前後の見込み。

 キヤノンは8月2日、1920×1080画素のフルハイビジョン(フルHD)撮影ができるHDVビデオカメラ「iVIS HV10」を9月上旬から順次発売すると発表した。価格はオープン。実勢価格は15万円前後の見込み。

 また、今回HD対応の機種を投入するにあたって、デジタルビデオカメラの新ブランド「iVIS(アイビス)」を立ち上げた。「iVIS」は、「i(eye=瞳、愛)+vision(映像)」を意味し、見たままに撮影できること、感じたままに記録できることをシリーズ共通のコンセプトにした。

 発表会の席上、キヤノンマーケティングジャパンの芦澤光二専務取締役は、「デジタル一眼レフカメラのEOSコンパクトデジタルカメラのIXYなど静止画でのブランドイメージは確立できている。今回のハイビジョンビデオ発売は“動画のキヤノン”の橋頭堡になる」と意気込みを語った。同社は従来のデジタルビデオカメラブランド「写真DV」で05年にはシェア15.6%を獲得してきたが、06年秋には20%を目指す。販売店も現在の2500店舗から3000店舗へ拡大する方針。

 「iVIS HV10」は、新たに開発した自社製動画用CMOSセンサー「キヤノン HD CMOS」を搭載したのが特徴。EOS用のCMOS技術をHDカメラに応用した。これまで他メーカーから垂直方向1080画素対応のHDモデルは発売されていたが、家庭用HDVで水平1920×垂直1080画素に対応したのは今回が初めて。小型で・省電力の「キヤノン HD CMOS」と設計の見直しにより、HDVビデオカメラでは世界最小の幅56×高さ104×奥行き110mmと最軽量の440gを実現した。

 レンズも、光学10倍ズームのキヤノンHDビデオレンズを新たに開発。高精度なガラスモールド非球面レンズを採用しながらユニットを小型化した。また、幅広いブレを検知し補正する光学式手ブレ補正機能を搭載した。

 さらに、業務用HDカメラ「XL H1」に搭載した高性能映像エンジン「DIGIC DV II」や高速でピント合わせできる「スーパークイックAF」も搭載した。記録媒体はミニDVカセット。HDVで最長80分の録画が可能。静止画はminiSDカードにJPEG方式で保存できる。液晶モニターは2.7型ワイドを採用。本体カラーがグラナイトブラックは9月上旬、バーニッシュシルバーは9月中旬に発売する。「デジタルビデオカメラといえば、シルバーが主流だが、今回は最先端の技術を表現するためにブラックモデルを投入。生産比率も7:3でブラックの比重を高くしている」(同)という。



 同時に、片面2層記録で長時間録画が可能なDVDビデオカメラ「iVIS DC22」を9月上旬に発売する。価格はオープンだが、実勢価格は9万円前後の見込み。

 芦澤専務取締役は、「デジタルビデオカメラは、テレビ市場と同様に当面はSDとHDが混在するがゆくゆくは必ずHDの時代となる。その中で、新ブランドと新技術で飛躍し、静止画も動画も強いキヤノンを目指す」と締めくくった。

 なお、今回、HDD内蔵モデルを投入しなかったことについて、キヤノンのイメージコミュニケーション事業本部の国吉孝副事業部長は、「HD映像でミニDVカセットでも約1時間の録画とHDVフォーマットを採用したことによる画質の確保ができるために充分だと判断した。また、HDDに録画した場合には、2次媒体に落とすことを考えなければならない。今後はブルーレイディスクなどのインフラの状況も見ながら検討していきたい」と語った。