三菱電機、重さ996g、連続駆動約7時間の軽量モバイルノートPC

きょう体の多くの部分に、軽量で高剛性のマグネシウム合金を採用し、設計も見直すことで、軽量モデルで約996g、標準モデルで約1012gからという軽さと高い耐久性を実現した。本体は凹凸の少ないデザインに仕上げており、鞄などにも簡単に収納できる。
また、2モデルとも、従来機種より40%消費電力を削減。これにより、バッテリーを30%軽量化すると同時に、電池の駆動時間を最大約7時間に延長させた。基本仕様は共通で、CPUはインテル Pentium M 超電圧版753(1.20Ghz)、OSはWindows XP Professional。メモリは最大1.25 GBまで実装でき、HDDは「軽量モデル」が20GB、「標準モデル」は40、80、100GBから選択できる。