マカフィー、ウイルス「Sober.r@MM」を危険度=中に緊急指定、警戒呼びかけ

現在、主に米国とオーストラリアを中心とし世界中で50件を超える感染または検知の報告がされており、主な特徴は、(1)英語、またはドイツ語のメールコンテンツ、(2)添付ファイル名が「KlassenFoto.zip」または「pword_change.zip」、(3)メールのタイトル例として英語版は「” Your New Password”」、ドイツ語版は「”Fwd: Klassentreffen”」などがある、(4)実行時の症状として、偽のエラーメッセージを表示する――など。
マカフィーユーザーは、現在既にウェブ上にアップしている該当ExtraDATをダウンロードすれば検知・駆除できる。また、指定のエンジンとまもなくウェブ上にアップされる最新のウイルス定義ファイル4598に更新すれば駆除できる、としている。