【記者のひとこと】社会課題と向き合うSIerのビジネス

コラム

2024/05/23 10:00

 NTTデータグループの本間洋社長は、SIerの成長領域として「既存のSIビジネス」「先進技術を駆使した新規デジタル案件」と並び、「社会課題の解決にITを役立てる」ビジネスが有望だと話しています。

 少子高齢化や健康医療、災害など多岐にわたる社会課題ですが、その一例として、住民との接点が多い自治体のDXを挙げています。本間社長自身、出身地の山形県酒田市の最高デジタル変革責任者を3年近く務めており、「予算や人材面で厳しい」現状を目の当たりにしているとのこと。

 どれも一筋縄ではいかない社会課題に対して、ITの切り口で有効打を決めることができるかどうかが今後のSIerの成長を左右すると言えそうです。今年6月にNTTデータグループ社長に就任する佐々木裕・現NTTデータ社長の手腕に託されます。(安藤章司)

【記事はこちら】
NTTデータグループの次期社長に佐々木裕氏が就任へ グループ持ち株会社と国内会社の社長を兼務