• ホーム
  • トレンド
  • よみうりランドで遊びながらSDGs、夏休みの自由研究応援プログラム

よみうりランドで遊びながらSDGs、夏休みの自由研究応援プログラム

暮らし

2023/07/17 07:30

 よみうりランドは8月1~27日の期間、小学生以下を対象にした夏期自由研究応援プログラム「遊びながらSDGsを学ぼう!!」を、遊園地「よみうりランド」(東京都稲城市)と新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」(同)で実施する。

夏期自由研究応援プログラムを実施

「おはスタ」とのコラボも

 遊びながらSDGsを学ぼう!!では、「遊びながら学ぶ」をコンセプトに掲げ、園内を楽しみながら調べ、学習や体験学習を行うことでSDGsの理念い触れられる。なお、プログラムへの参加費に加えて、別途それぞれの施設への入園料が必要となる。

 8月4日11時からは、「よみうりランドを冷やせ!! collaborated with 熱中症ゼロへ2023」と題して、多摩丘陵の豊かな自然が育んだ井戸水を大切に使い、江戸時代から続くエコな暑さ対策である打ち水を園内で楽しく行うプログラムが実施される。「熱中症ゼロへ」プロジェクト協力のもと、気象予報士を講師に招き、打ち水による変化を知られる。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は約10人。会場は正面入園口スカイゲートを予定。参加費は無料となる。

 8月13日、21日、22日の11時からは、「冷え冷え大実験!! supported by 東芝科学未来館」と題して、サイエンスミュージアム「東芝未来科学館」とのコラボにより、電気を使わずに「ひんやり」できる体験・実験を行う。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は各回20人(1日5回開催)。会場は「CAR factory」。参加費は100円で、参加にあたって事前申し込みが必要となる。

 8月24日17時~18時には、「ジュエルミネーションを付けてみよう!」と題して、「よみうりランド」秋~春の風物詩である「ジュエルミネーション」がグリーン電力を使う意義や、自分たちの手で一つの光景を作っていく体験ができるプログラムを実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は8人。「シーチキンGO!」が会場で、参加費は無料。参加にあたっては事前申し込みが必要となる。

 8月1日、2日、8日、9日の10時~12時には、「よみうりランド」にて人気イベント「アシカショー」に出演するアシカの飼育や健康管理を行う飼育員の仕事を体験できるプログラム「アシカの飼育員さんになってみよう!」が実施される。推奨年齢は小学4年生~6年生で、定員は各日5人。会場「日テレらんらんホール」で、参加費は800円。参加にあたっては事前申し込みが必要となる。

 8月5日、6日の10時からは、JAF(日本自動車連盟)オリジナルキッズサービスカーに乗って、信号の見方や一時停止など交通ルールをードサービス隊員と一緒に楽しく学べるプログラム「Try Safety with Kids supported by JAF」を実施する。推奨年齢は未就学児~小学校低学年(体重35kgまで)で、定員は各日先着80人。「レーザーアスレチック」が会場で、参加費は無料。

 8月23日11時からは、Crefus(クレファス)協力のもと初心者でも楽しく学べるプログラミング体験教室「~プログラミング体験~自動運転バスをつくろう supported by crefus」を実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は各回10名(計5回実施)。会場は「CAR factory」となる。参加費は100円で、参加にあたって事前申し込みが必要。

 期間中の11時からは、よみうりランド園内で使われた食用油をリサイクルし、ころころ可愛いせっけんを作るプログラム「コネコネmyせっけんをつくろう!」が実施される(8月13日、21日、22日、23日は除く)。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は各回20人(1日5回実施)。会場は「CAR factory」で、参加費が300円。参加にあたっては事前申し込みが必要となる。

 よみうりランドの遊園地エリア「グッジョバ!!」では、期間中の10時~17時にちょっとしたことでフードロスを防げる「キャベバンバン」のやり方を学べる「たべるまえに“キャベバンバン” supported by 日清焼そばU.F.O.」を実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、会場は「FOOD factor」。参加費は無料となる。

 期間中の11時からは、捨てられゆく資源に新しい命を吹きこむ取り組みを楽しく学ぶプログラム「アップサイクルイベント supported by WORLD」を実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は各回10人(1日3回実施)。会場は「グッジョバ!!」内の「FASHION factory」で、参加費300円。参加にあたっては事前申し込みが必要となる。

 期間中の10時~17時には、BUNGU factoryのパートナー企業であるコクヨ協力のもと、「Campusノート」デザインをモチーフにしたワークシートと、「SPACE factory」や園内のアトラクション「シーチキンGO!」などがそれぞれタイアップし、遊びながらSDGsの考えなどを学べる「ワークシートで楽しくSDGs! supported by KOKUYO、大正製薬ほか」を実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、参加費が無料。

 8月21日、22日の11時からは、「グッジョバ!!」のアトラクション「SKYパト」とコラボしている綜合警備保障の協力のもと、ドローンの操縦を体験できるプログラム「君もドローン操縦ができる! supported by ALSOK」を実施する。推奨年齢は小学1年生~6年生で、定員は各回9人(各日10回実施)。会場は「日テレらんらんホール」で、参加費300円。参加にあたって、事前申し込みが必要となる。

 「HANA・BIYORI」では、8月5日、6日に「コーヒーはどうやって出来ているの? supported by スターバックス コーヒー よみうりランド HANA・BIYORI店」、8月11日、12日、13日の14時から「HANA・BIYORI スタッフ体験」、8月14日11時から「コツメカワウソの生態を知ろう!」、8月5日、6日、11日、12日、13日、19日、20日、26日、27日の13時から「不織布バッグで野菜プランター作り」、8月19日12時から「カラー再生紙でペーパーフラワーバルーン作り」を実施する。

 そのほか、特別プログラム「おはスタ in よみうりランド」は、テレビ東京系バラエティ番組「おはスタ」人気コーナーとのコラボで、よみうりランドで収録された「フミダッシュ with 探究楽習」「マイティコウZのお仕事必殺技名鑑」が7時5分~30分の番組内で放送される。

 フミダッシュ with 探究楽習は、遊園地のジェットコースターに乗ってみたいという小学生が恐怖心や浮遊感への対処法やアトラクションなどについて学んだ後、よみうりランドのジェットコースター「バンデット」への乗車に挑戦する。1回目の放送は7月19日、2回目の放送は7月26日。

 マイティコウZのお仕事必殺技名鑑は、番組オリジナルヒーローが「よみうりランド」の人気アシカショーを支えるスタッフに密着し、アシカ飼育員体験を通した子どもたちとの交流の様子などを紹介する。1回目の放送が9月5日、2回目の放送が9月12日となる。