【記者のひとこと】金融の「心臓」にITで活力を

コラム

2021/06/09 10:00

 IT業界と変わらないほどに、地方銀行の競争も厳しさを増しています。低金利が続き、本業である預貸ビジネスの収益が長年伸び悩んでいるほか、同じ地域に信用金庫なども含めて複数の金融機関が存在したり、近隣エリアから進出してきたりすることで、営業エリアの規模に対して金融機関が過剰に存在する状況も競争激化の要因となっているようです。近年は、IT業界から金融関係の事業に参入するプレーヤーも目立っています。

 熾烈な競争を勝ち抜くため、IT企業との協力関係を深める金融機関が増えています。内部的な業務効率の改善や働き方を変えるためにデジタル技術を使うだけでなく、取引先である地方中小企業のデジタル化に向けたコンサルタント業務に力を入れており、この流れは今後も続きそうです。

 金融は、「経済活動の血液」と表現されることもあります。銀行をはじめとする金融機関は、血液を社会の隅々に循環させる「心臓」の役割を果たしているといえるでしょう。IT業界との連携によって、疲弊が続く心臓は、再び活力を得ることができるのでしょうか。(藤岡 堯)

【記事はこちら】
サイボウズ 地銀と協業し、kintoneによる中小企業支援を加速 コンサルティング領域の拡大、サポート体制強化に注力

【関連記事はこちら】
MF KESSAI ファクタリングサービスで地銀とタッグ
北國銀行と日本ユニシス、国内初、パブリッククラウド上でフルバンキングシステムを稼働
サイボウズ、「地域クラウド交流会」主催の金融機関8社が内閣府から表彰