何でも見てやろう、やってやろうの精神で――第38回

千人回峰(対談連載)

2009/04/06 00:00

トム佐藤

トム佐藤

新規事業開発コンサルタント

ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズ、どちらも凄い!

 奥田たとえばそういったクラウドの情報を得るために、トムはどんなところに聞きに行くのですか。

 佐藤 クラウドの場合、使い勝手がいいのはアマゾンだといわれていますが、アマゾンの場合はウェブ上でスペックが見られるのでダウンロードして読んでしまいます。マイクロソフトの場合は、内部の人に会ってヒントをもらうようにするでしょう。

 というのは、マイクロソフトという会社は、外から見ているだけではその戦略を理解しにくいからです。換言すれば、あまりにも多くのことをやっているので、何が重要か、何が重要でないかがなかなかわからない。たとえば、かつてWindowsとOS/2を並行して開発し、ユーザーは大混乱させられましたが、どれが重要で生き残るものなのかは、聞いてみないとわからないし、彼ら自身も結果を見るまでわからないという側面があります。

 奥田 私は1982年頃、西和彦さんの通訳でビル・ゲイツにインタビューしたことがあるんです。そのときの印象は、遠くを見つめながら質問に答える人だということ。そして、それを必ず実現させるんだという強い意志が伝わってきました。身近で見たビル・ゲイツはどんな人でしたか。

 佐藤 一言でいって本当に凄い人です。ノウハウを常に蓄積しているため、たとえば企画書を書いて持っていっても、普通だったら聞かれないような非常に細かい点まで追及されます。その指摘が、また的確なんです。分厚いスペックを書いて、それを担当者に渡すのですが、同時にビル・ゲイツのところにも回っており、それを最初から最後まで全部読んでいるのです。

 もうひとついえば、彼のビジョンは非常にはっきりしており、Windowsをデファクトスタンダードにするということを公言していました。つまり、ノウハウとインテリジェンスを兼ね備え、ビジョンが明確でビジネスもできるという、すべてが揃っています。彼を超える人には会ったことはないですね。

 奥田 天才といえば、トムから「スタンフォード大学でのスティーブ・ジョブズの卒業祝賀スピーチは凄い」と教えられて、読んでみたらやっぱり凄かった。

 佐藤 スティーブ・ジョブズも凄い人物ですよね。Macを見て、そしてMac OSの中身を見て、これがスティーブ・ジョブズの考え方なんだと思いましたし、それを実際につくりあげることができるというのも凄い。そして、iPod、iTunesのビジネスモデルにしても、ジョブズがプラットフォームというものをしっかり理解しているから成功したといえるでしょう。つまり、アップルだけでなくコンテンツプロバイダも儲かることがはっきりしているビジネスモデルだったから、みんなが乗りやすかったわけです。

 奥田 ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズを超える天才はもう出てこないかもしれませんね。

 佐藤 ビートルズとローリング・ストーンズみたいなものですからね。

オーガニックのトマトもつくっています

 奥田 ところで、私は山登りが趣味でよく出かけているのですが、トムも週末は八ヶ岳でトマトをつくっているそうですね。それは、どんなきっかけで?

 佐藤 いや全然(笑)。うちはフルオーガニックだから、堆肥などの肥料代がけっこうかかります。育てて収穫するのは面白いですけれどね。

 一度でもオーガニックの野菜を食べると、スーパーで売っている野菜との違いがはっきりとわかります。化学肥料で育った野菜は速く育つので、水っぽくて、味や栄養が少し足りないんですね。オーガニック野菜はゆっくりと育つので、地中からミネラルを十分に取り込みます。また、無農薬栽培のため、野菜自らが虫除けのための匂いを発散させますが、これが野菜本来の香りとなります。昔のトマトはいまのものよりも濃い匂いと味がしましたが、それは無農薬だったからなのですね。

 奥田 Windowsの話もトマトの話も説明の仕方が同じですね(笑)。しかし、トムと話をしていると、どうしていつも、こんなに面白いんだろう。今日もいろいろと楽しいお話、ありがとうございました。


前へ

Profile

トム佐藤

(とむ さとう)  1960年大阪生まれ。13歳で両親とともに渡英。ロンドン大学(天文物理学専攻)卒業後、ゲームソフト会社を起業。86年、マイクロソフト英国法人入社。86年同社日本法人でWindowsのマーケティングを担当。95年アメリカ・サンノゼでオンラインショッピング会社「Bargain America」を設立。99年、Bargain Americaの1コンテンツとして「東京IPOマガジン」を開始。2002年に両事業を売却し、現在は新規事業開発コンサルタント。著書に『だからアメリカで起業した』(日本経済新聞社)、『マイクロソフト戦記―世界標準の作られ方』(新潮新書)がある。