ポケット型Wi-Fiを法人で契約したいけど、請求書払いに対応しているのか、一度での大量契約は可能なのか、契約期間はどうなのか等、ネット上では情報が少ないです。

個人向けは情報が多いけど、法人向けのポケット型Wi-Fiは情報が少ないね。

そうだね。今回はネット上ではあまり教えてくれない情報を記載しているよ。
このページでは、個人向けではなく法人向け(企業向け)のポケット型Wi-Fiについて、どこがおすすめなのかを徹底解説していきます。
消費税の総額表示の義務付けにより、価格は全て税込での表記になっております。
個人の方でポケット型Wi-Fiをお探しの方は「ポケット型Wi-Fiのおすすめ」をご覧ください。
法人向け(企業向け)のポケット型Wi-Fiを選ぶときの注意点

法人でポケット型Wi-Fiを契約しようという方は、契約前に必ず注意点をご確認ください。
急ぎで契約したいという人も居ると思いますが、契約後に後悔しないためにも、必ず確認してください。
注意点1.契約期間の縛りは大丈夫?
ポケット型Wi-Fiは携帯電話やネット回線と一緒で、
- 2年契約
- 3年契約
といったように、契約期間の縛りがあるサービスが多いです。
法人の場合、社員の「退職」や「休職」といった事も考えられますので、長期契約はあまりおすすめできません。
※長期契約のメリットとしては、料金が安かったり端末代が無料だったりします。
なお、長期契約を結んで途中で解約すると契約解除料(4,950円~26,400円前後)の費用がかかりますので注意が必要です。
※契約解除料はサービスによって変わります。

私も契約期間縛りなしのポケット型Wi-Fiを契約したいけど、法人でもそういうのはあるのかな?

縛りなしもあるよ!但し、契約期間縛り有りよりは料金が高かったりするから注意してね。
テレワーク等で社員に貸し出す場合は、テレワークがいつ終わるかわかりませんので、基本的に契約期間の縛りがないポケット型Wi-Fiが良いです。
注意点2.支払い方法は請求書払いは可能?
ポケット型Wi-Fiの多くはクレジットカード払いが主流です。
法人の場合、税務処理の関係上、請求書払いが必要になるケースが出てくると思います。

私も請求書払いで契約先探してるよ。あまり見つからないんだよね。

そうだね。だからこそこのページでは請求書払いが出来るポケット型Wi-Fiを紹介しているよ!
おすすめの法人向けポケット型Wi-Fiを直ぐに確認したい方は下記よりチェックしてください。
注意点3.複数台契約は可能?
ポケット型Wi-Fiの契約は1契約者に対して1台という決まりのサービスも多いです。
よく調べないで複数台契約しようとしたら1台しか申し込めなかったという話もあります。
法人契約を考えていて、複数台契約したいという方は、料金比較などをする前に必ず複数台契約が可能か確認しておいた方が良いです。

料金が安かったり、キャッシュバックが高額だから契約しようとしたら1台しか申し込めなかった。

料金やキャッシュバックも重要だけど、まずは法人としての条件に当てはまるかのチェックは必要だね!
また、キャッシュバックは税務処理上、収入になる可能性が高いため、税理士さんと事前に確認しておいた方が良いです。
このページで紹介する法人向けポケット型Wi-Fiでは1台から100台以上の申し込みも可能なサービスもあります。
注意点4.初期契約解除は適用されない!?
個人と法人での大きな違いはこの点です。
個人でポケット型Wi-Fiを契約した場合、「電気通信サービスと消費者保護ルール」により初期契約解除が設けられています。

初期契約解除って何?

サービスに満足できなかったら、契約後7日以内なら契約解除料なしで解約が可能だよ!
一般的に言われている「クーリングオフ」と同様の内容と思っていただいて大丈夫です。
しかし、法人契約の場合、初期契約解除制度は対象外となっております。
そのため、いざ使ってみたら電波の入りが悪い等があると、ポケット型Wi-Fiが無駄になってしまいます。

速度はどうなのか、電波が入るのか試してみたいけど・・・

契約前に、事前にポケット型Wi-Fiを貸し出してくれるサービスもあるから、お問合わせで聞いてみると良いよ!
法人契約は初期契約解除制度対象外です。
注意点5.ネット上に法人契約の情報が少ない
法人のポケット型Wi-Fiはネット上に情報が出回っていません。
どこのサービスが良いのか、どこが悪いのかと比較するのが難しいです。

色々調べたけど、どこが法人可能で、どこが法人NGかは、一社ずつ問い合わせないとわからなくて、凄い大変だよ。

そうだよね。このページでは、法人契約可能のWi-Fiサービスを集めたよ!
他のホームページには、殆ど掲載されていない、法人向けのポケット型Wi-Fiサービスの情報も記載してます。
情報が少ないため、誤った情報が正しいと勘違いしてしまう事もありますので、契約は慎重に行ってください。
【条件別】おすすめの法人向けポケット型Wi-Fi4社
条件別におすすめの法人向けポケット型Wi-Fiのサービスを記載していきます。
ここで紹介している以外にも法人向けのポケット型Wi-Fiを取り扱っているサービスもありますが、こちらで厳選させていただきました。
「月100GB最安値級」「請求書払い可」「クレジットカード払可」のAir-WiFi

Air-WiFiの特徴としては、
- 1台から複数台契約可能
- 端末代金0円(端末レンタルのため無料)
- 支払い方法は「銀行振り込み」「請求書払い」「クレジットカード払い」に対応
- 月100GB迄使い放題
となっております。

複数の支払い方法に対応してていいね!

そうだね。ポケット型Wi-Fiの場合、クレジットカード払いが多いけど、Air-WiFiの法人プランは請求書払いにも対応しているよ!
月額料金に関しては3,278円~となっておりますが、契約台数等によって割引もあるため、詳しくは下記の法人契約お問合わせフォームよりお問合わせください。

申込じゃなくて問い合わせでも良いの?

大丈夫だよ!法人用のポケット型Wi-Fiを検討しているという人は、一度お問合わせして、料金や割引内容など聞くのもありだよ!
複数台契約対応!料金が安く大容量のポケット型Wi-Fiを契約できます。
複数台契約で大幅割引可能!
Air-WiFi(法人向け)の公式サイトへ
契約期間縛りなしオプションも+330円で利用可能
「複数台可」「請求書払い可」「大容量通信可」のDoRACOON

DoRACOONの主な特徴として、
- 複数台契約可能
- 請求書払い可能
- 大容量プラン有
- 契約期間の縛りなし
- Webでプラン変更可能(1回/月まで)
と法人には嬉しいサービス内容となっております。

聞いたことないサービスだけど運営会社はどこなの?

NTT MEDIASだよ!だから安心して契約できるよ!
DoRACOONの注意点としては、端末費がかかりますので、最初にかかる負担は少し大きいです。
※モバイルルーター U3 DOR02:21,780円
その代わりにいつでも解約可能のサービスとなっておりますので、使わなくなったら気軽に解約する事も可能です。
また、現在キャンペーンも実施中です。
気になるDoRACOONのプラン内容ですが3つのプランが用意されています。
月額料金 | 通信量 | |
---|---|---|
プレミアムプラン | 4,180円 | 1日5GB迄(~5GB:制限なし、5GB~10GB:中速通信(1~3Mbps)、10GB超:低速通信(128Kbps)の速度制限有) |
月間容量プラン | 1,650円~ | 契約内容によって変動 |
休止プラン | 550円 | 利用不可 |
※一度に100台以上の申込みの場合、別途、一般非公開の特別相対条件が適用可能。
プラン内容は上記の通りとなっており、大容量使いたいという人は「プレミアムプラン」がおすすめです。

休止プランって何?

休止プランは、その名の通り利用を休止することができるよ。
DoRACOONの回線状況について
DoRACOONはクラウドSIMを利用しているため、
- SoftBank
- au
- docomo
のマルチキャリアの中から快適に接続可能な回線が自動で選択されます。
他のポケット型Wi-Fi等では調子の悪いエリアでも、快適な通信が期待できます。
当サイトからのお問合わせ限定特別キャンペーン有
下記の指定フォームからお問合わせした企業様限定で、リモートワーク支援キャンペーンを開催中です。
キャンペーン内容はここに書くことはできませんが、通常よりもお得な内容になっております。
料金が安く、マルチキャリア(docomo、au、softbank)の回線が利用できるDoRACOON!
請求書払いにも対応!さらに、特別キャンペーン有!
■特別キャンペーンの窓口について
DoRACOONの特別キャンペーンの窓口は、正規販売代理店株式会社縁人です。
縁人では、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライより表彰を受けており、安心して契約することが可能です。
特別キャンペーン開催中
DoRACOONのお問合わせフォームへ
初期費用軽減キャンペーンの他、100台以上の申込みで、別途、一般非公開の特別相対条件が適用可能!
「契約期間の縛りなし」Monster Mobile

モンスターモバイルは、月額料金が安く、契約期間縛りあり・縛りなしのプランを選ぶことが可能です。
個人の申込の場合は「クレジットカード払い」のみとなっていますが、法人の場合は支払い方法も豊富に取り揃えています。
複数台契約も可能となっており、一度に10台~100台以上の台数を契約したいという場合にも対応しております。
気になる料金ですが、2年契約プランの場合は、
- 月20GB:月額1,980円
- 月50GB:月額2,530円
- 月100GB:月額2,948円
となっており、業界最安値級の料金設定です。
法人の場合、テレワーク期間中だけ使いたいという会社も多いと思います。
その場合は、縛りなしプランがおすすめです。縛りなしプランの場合は、
- 月20GB:月額2,640円
- 月50GB:月額3,190円
- 月100GB:月額3,938円
となっており、契約期間の縛りなしでここまで安いのは他にありません。
料金が安く、法人契約でのポケット型Wi-Fiを探しているという方におすすめです。
また、モンスターモバイルでは、容量チャージが用意されており、1カ月の通信量を使い切ってしまった場合でも1GB330円となっており、どうしても多く使いたいという場合にも対応しています。
料金も安く縛りなしのないWi-Fiとして最安値のポケット型Wi-Fiです。
モンスターモバイルを検討中の法人の方は、下記より一度お問合わせください。
- Monster Mobileカスタマーセンター(TEL:03-6367-9235)
- モンスターモバイル法人専用お問合わせフォーム
WiMAXの申し込みなら「UQ WiMAXの法人特別キャンペーン」
UQ WiMAXの法人専用の特別キャンペーンです。
WiMAXと言えば、
- ギガ放題プラン(3日で10GB)
- ギガ放題プラスプラン(月間無制限、一定期間で大容量利用した場合制限有)
の利用が可能となっており速度制限が緩いのでも人気です。

WiMAX良いね!

そうだね。速度制限も緩くて、月間の制限はないよ!
仕事で昼間だけ利用するという人に最適なWi-Fiです。
WiMAXをお得に契約できるのがUQ WiMAXの法人専用の「特別なキャンペーン」となっております。
キャンペーン内容・料金については、記載することができませんので、詳細を知りたい人は「UQ WiMAX法人特約開示申請」より必要事項を入力して申請してください。
- 「UQ WiMAX法人特別キャンペーンお問合せフォーム」からお問合わせ
- 法人特約取次店「株式会社縁人」より確認及び資料のご案内
- 特約プランの内容に納得出来たら手続きをして契約
という流れになっています。

大丈夫?株式会社縁人って変な会社じゃない?

大丈夫だよ!UQ WiMAXの特約取次店にもなってるし、自社で「enひかり」という光回線も提供している会社だよ!
なお、法人専用の特別キャンペーンでは、複数台の契約が可能です。
10台や100台以上の対応も可能となっておりますので、テレワークの導入を考えている企業にもピッタリのプランとなっております。
WiMAX法人限定特別キャンペーン!
UQ WiMAX法人特別キャンペーンお問合わせフォームへ
お見積りの発行や請求書払いなど柔軟に対応して貰えます。
WiMAXの端末代金0円で利用可能「5G CONNECT法人」

5G CONNECT法人ではWiMAXの法人契約が可能です。
- 端末はレンタルのため端末代0円
- 複数台契約で大幅割引可能(通常は月額5,280円)
- 請求書払い可能
端末代0円のため、初期費用の大きな出費を防いでWiMAX+5Gを利用可能です。

端末代0円は助かるね。

そうだね!但し、レンタルだから契約期間が終わったら返却は忘れずにね!
- 端末代金:無料(レンタル)
- 事務手数料:3,300円
- 契約解除料:2年未満は4,400円、2年以上の利用で0円
契約解除料も4,400円となっており、約1カ月分を使いで支払えば2年以内でも解約は可能です。
複数台契約で大幅割引あり
割引額は非公開となっており、WEBに公開する事はできませんが、法人で複数台を契約する場合は月額料金を大幅割引する事が可能です。
見積もり依頼だけでも問題ないため、詳細の料金など気になる方は一度5G CONNECT法人に問い合わせしてみる事をおすすめします。
月額料金 | 5,280円 ※複数台契約で割引あり |
---|---|
端末代 | 無料レンタル |
最大速度 | 下り2.7Gbps/上り183Mbps |
通信制限 | 無制限 |
契約期間 | 2年間 |
契約解除料 | 4,400円 ※2年以上の利用は0円 |
5GのWiMAXのため、データ容量無制限!
5G Connectの法人サイトへ
複数台で大幅値引きが可能です!
法人向けポケット型Wi-Fiのおすすめ5社を比較
条件別にておすすめの4社を掲載しましたが、料金・速度・通信制限などを比較していきます。

サービス毎に、メリット・デメリットあるからシッカリチェックしていってね!
料金と通信量での比較
料金での比較を行います。どこが安くてどこが高いのか、こちらを見ればハッキリとわかります。
月額料金 | 通信量 | 1GBあたり | |
---|---|---|---|
AiR-WiFi | 3,278円 ~3,828円 | 月100GB | 32.78円~38,28円 |
DoRACOON | 4,180円 | 1日5GB | 27,86円 |
Monster Mobile | 3,388円 | 月100GB | 33.88円 |
UQ WiMAX (法人特別キャンペーン) | 非公開 | 5Gプラン:一定期間に大容量利用した場合 4Gプラン:3日で10GB | – |
5G CONNECT法人 | 5,280円 | 一定期間に大容量利用した場合 | – |
※DoRACOONの1GBあたりに関しては、1日5GB利用の30日150GB利用にて計算
※AiR-WiFiの3,278円は複数台割引が適用された金額です。(通常は3,828円)
UQ WiMAXの法人特別キャンペーンに関しては、残念ながらWEB上では月額料金の公開を行っていないため非公開とさせていただいております。
なお、毎月の料金で安いのはAiR-WiFiですが、1GBあたりに直すとDoRACOONの方が安くなります。

AiR-WiFiよりもDoRACOONの方が良いって事?

1GBあたりの料金を見ればそうだけど、ちょっと待ってね。
実は、DoRACOONは端末代がかかります。
端末代及び2年間利用した際の端末代込みの総額を比較してみます。
端末代 | 2年間総額 | |
---|---|---|
AiR-WiFi | レンタルのため0円 | 78,672円~ 91,872円 |
DoRACOON | 21,780円 | 122,100円 ※「端末代金軽減」のキャンペーン有 |
Monster Mobile (100GBプラン) | レンタルのため0円 | 81,312円 |
UQ WiMAX (法人特別キャンペーン) | 非公開 | 非公開 |
5G CONNECT法人 | 無料(レンタル) | 126,720円 ※複数台で割引あり |
上記の通り法人向けポケット型Wi-Fiで安いのは「AiR-WiFi」高いのはDoRACOONとなります。

AiR-WiFiの契約がベストって事ね!

料金面だけで考えると、AiR-WiFiだね。
しかし、AiR-WiFi以外はおすすめできないって事はないです。
その理由としては、契約期間だったりその他のサービスが優れていたりします。
契約期間及びその他のサービス面について
契約期間及びその他のサービスについて見ていきます。
契約期間 | その他サービス | |
---|---|---|
AiR-WiFi | 2年間 | 縛りなしオプションが+330円で利用可能 |
DoRACOON | 縛りなし | ・休止プランが有 ・容量チャージ可能 |
Monster Mobile (100GBプラン) | 1年間 | ・容量チャージ可能 ・縛りなしプラン有 |
UQ WiMAX (法人特別キャンペーン) | 非公開 | 非公開 |
5G CONNECt法人 | 2年間 | 複数台契約で割引あり |
DoRACOONは料金面では高額でしたが、
- 契約期間の縛りなし
- 休止プラン有
- 容量チャージ可能
- 100台以上の申込みで、別途、一般非公開の特別相対条件が適用可能
となっており、いつでも気軽に解約ができて、通信量が足りなくなった場合は容量をチャージする事が可能です。
例えば、ZOOM会議等が沢山組まれていて、通信量が不安という場合は容量をチャージすれば快適に使い続ける事が出来ます。

UQ WiMAXの特別プランは情報非公開なんだね。

そうだね。結構良い条件を提示されるとは聞いたけど、残念ながらWEBには公開できないよ。
UQ WiMAXの特別プランに関しては、情報開示請求をしなければ教えていただくことはできません。
法人Wi-Fi5社の比較の結論
ここに掲載した4社全て、複数台契約対応、お見積書対応可能、請求書対応可能となっており、法人での契約にも適しています。
その中でもおすすめできるのは「AiR-WiFi」です。
契約期間は2年間となっていますが、縛りなしのオプション330円を追加する事で、契約期間の縛りになしにすることも可能です。
AiR-WiFiは比較表の通り、月額料金が安いです。特に企業の場合は、複数台契約するため、一台一台の単価を最小限に抑えたいと思っているはずです。
そう考えるとAiR-WiFiの月100GBが3,278円~3,828円はおすすめできます。
また、支払い方法もクレジットカード払い・請求書払い・銀行振り込みに対応していますので、企業での取引に最適です。

見積書貰うだけでも良いのかな?

大丈夫だよ!検討中ならWEBで見てるよりも、まずは問合わせて見積書とかもらった方が良いよ!
資料請求も可能!複数台契約で大幅割引有
Air-WiFi(法人向け)の公式サイトへ
契約期間縛りなしオプションも+330円で利用可能
docomo・au・SoftBankの法人向けポケット型Wi-Fiについて

携帯電話会社でも法人向けポケット型Wi-Fiの取り扱いは行っております。

さっきの法人契約のおすすめには出てこなかったけど。。。なんで?

それは、料金が高いからだよ。
実は携帯電話キャリアにてポケット型Wi-Fiを契約すると、
- 端末代がかかる
- 月額料金が高い
というデメリットがあります。
docomo・au・SoftBankの法人向けポケット型Wi-Fiの料金比較
携帯電話会社3社の料金比較を見ていきます。比較対象としてAiR-WiFiの料金も記載しています。
月額料金 | 通信量 | 本体代 | |
---|---|---|---|
docomo | 7,315円 | 無制限 | 35,640円~68,904円 ※端末による |
au | 7,678円 | 月80GB | 71,500円 |
SoftBank | 7,238円 | 無制限 | 28,800円 |
AiR-WiFi | 3,278円~3,828円 | 月100GB | レンタルのため無料 |
※docomoは5Gギガホプラン、auはルーターフラットプラン80 (5G)、ソフトバンクはメリハリ無制限を契約した場合です。
上記の表の通り携帯電話3社の料金は高額です。そのため経費を出来るだけ抑えたいという場合は「AiR-WiFi」等、「【条件別】おすすめの法人向けポケット型Wi-Fi4社」にて紹介したポケット型Wi-Fiがおすすめです。
但し、携帯電話3社の特徴としては、5G回線が利用可能です。
高速インターネットが必要な方などは、携帯電話会社のポケット型Wi-Fiを検討して下さい。
※AiR-WiFiはZOOM会議程度であれば問題なく利用可能です。

携帯電話会社の料金高いね。

そうだね。コストを抑えるなら他からの契約をするしかないよ。
携帯電話会社の場合、大手の安心感はありますが、その分費用も高いです。
まとめ:自社にあったポケット型Wi-Fi選びを
おすすめ4社+携帯電話会社3社の法人向けポケット型Wi-Fiを紹介してきましたが、結論としては「会社にあったポケット型Wi-Fi」を選んでくださいという事になります。

100GBで安いのは「AiR-WiFi」だよね?

そうだね。但し、月に5GBや10GBしか使わない場合AiR-WiFiの100GBプランは勿体ないよ。
ここに掲載してるサービスで低通信量プランを取り扱っているのはMonster Mobile(20GB2,090円)です。
そのため、通信量どれくらい使うか不明という方には100GBが安い「AiR-WiFi」はおすすめできますが、1カ月で10GB・20GBしか使わないという方にはAiR-WiFiは勿体ないという事になります。
当サイトの結論としては、利用方法によっておすすめする法人用ポケット型Wi-Fiも変わってくるという事です。

連絡はどれくらいで来るの?

ここに掲載している4社はどこも返事が早いから安心してね。
法人契約は、ネット上に情報が少なく、どこが安くてどこが高いのかわかりづらいのが事実です。
Wi-Fiの契約を検討中の方は、必ず複数社の料金を比較して決めてください。