【2023年版】海外Wi-Fiのレンタル比較~空港受け取り可能・無制限のおすすめもあり~

海外旅行・海外出張のために、Wi-Fiをレンタルして利用したいという人多いですよね。

海外用Wi-Fiの場合、料金重視というのも良いのですが、カスタマーサポートは24時間対応受け取りは空港で可能か等、いざと言う時に対応できるサービスなのかというのも重要になります。

私は以前クラウドのポケット型Wi-Fiを海外の持って行ったけど利用できなかったんだよ。

そういう可能性も0じゃないから海外Wi-Fiの場合はサービス選びが重要だよ。

楽しい海外旅行ですが、ポケット型Wi-Fiが故障してて使えなかった等により、嫌な思い出にはしたくないですよね。

ここでは、海外用のポケット型Wi-Fiについて解説していきます。

消費税の総額表示の義務付けにより、価格は全て税込での表記になっております。

国内用のレンタルWi-Fiをお探しの方は「国内Wi-Fiのレンタルおすすめ7選~無制限のポケット型Wi-Fiもあり~」をご覧ください。

海外用ポケット型Wi-Fiのレンタルについて

海外用ポケット型Wi-Fiは日単位での短期契約が可能となっており、海外に行く日数にあわせて契約する事が可能です。

海外に滞在する期間にあわせてレンタル期間を設定できるのは良いね!

そうだね!受け取りや返却も簡単なのも特徴の一つだよ!

受け取り返却については、サービスによって多少の違いはありますが、基本的に空港もしくは自宅受け取りが可能となっており、返却も空港もしくは宅配便で返すという流れです。

海外で利用できる通信量について

契約するプランによって利用できる通信量は変わってきます。

例えばグローバルWiFiでしたら「1日300MB」「1日600MB」「1日1.1GB」「無制限」というように複数のプランが用意してあります。

例えば、海外でinstagramの更新をしたい場合等は、1日300MBだと少し物足りない場合もあるため、600MBや1.1GBもしくは制限を気にしたくない方は、無制限プランを選ぶという事も可能です。

自分の利用予定の通信量にあわせてプランを選ぶ事をおすすめします。

海外用ポケット型Wi-Fiのレンタルする際のポイント5つ

海外用ポケット型Wi-Fiは多くのサービスがあり、どこから契約したら良いか悩む場合も多いと思いますので、選ぶ際のポイントを解説していきます。

一つずつ解説していくね!

受け取り・返却は空港カウンター?それともどこで?

レンタルしたWi-Fiが利用する空港で受け取れるのか申込前に確認しておくことが重要です。

実は、海外Wi-Fiの多くのサービスが空港受け取りには対応していますが、全ての空港に対応しているわけではありません

例としてグローバルWiFiとJAL ABCの受け取りが可能な空港を比較してみるね。

対応空港
グローバルWiFi新千歳空港、旭川空港、仙台空港、成田空港、羽田空港、新潟空港、小松空港、関西国際空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港、北九州空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港、みやこ下地島空港
JAL ABC新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、伊丹空港

上記のように成田空港等、大きい空港に関してはどちらのサービスも空港受け取りに対応していますが、JAL ABCの場合は、対応している空港が少ないというのもわかります。

利用予定の空港に対応していない場合、事前に自宅で受け取る必要が出てきたりするため、レンタル日数がその分増えてしまい料金増になってしまいます。

できれば空港でレンタルしたいね!

海外Wi-Fiサービスの対応している空港の比較については「空港受け取り比較表」を参考にしてください。

データ容量は自分にあっている?

海外のポケット型Wi-Fiでは、契約するサービス及びプランにより料金は大きく変わります

私は旅行先でinstagramが見れたり更新出来たら良いんだけど・・・

どれくらい使うかにもよるし、宿泊先のホテルのWi-Fiも使うかによって変わるよね。

通信量に関して、どれだけ利用するか不明の方が多いと思います。

最近では、無制限プランを取り扱っているサービスも多くなったため、通信量を気にせず使いたいという人は無制限を選ぶのも選択肢の一つだと思います。

しかし、無制限プランは料金が高いため、一緒に旅行する人とWi-Fiを共有するという場合であれば良いのですが、一人で使うという分には少しもったいない気もします。

そのため、事前に一日どれくらい通信量を使うかというのをチェックして、それに合ったプランを選択するのが節約するコツです。

LINEのやり取り(画像及びテキスト)位しか使わないという場合は、300MB程度のプランで足りる場合が多いですが、動画視聴をする、撮影した動画を送受信したりするという場合は300MBだと足りない可能性が高いです。

旅行保険にも対応している?紛失・破損した場合は!?

海外旅行や海外出張時に気をつけたいのが、ポケット型Wi-Fiの紛失破損です。

紛失や破損をした場合、基本的にポケット型Wi-Fiの弁済費用が必要になります。

どれくらいの費用がかかるの?

契約サービスによって違うけど、約15,000円位~30,000円前後だよ。

弁済費用は高額のため、海外旅行時は紛失・破損等に対応した「あんしん補償」等のオプション加入をおすすめします。

国内だと紛失した事ないけど・・・

旅行の場合等、うっかりお店に置いてきてしまった、どこかに忘れてしまった等が多いから普段と同じように思わない方が良いよ。

紛失・破損等に対応した補償オプションは契約サービスによって料金は変わってきますが、万が一の事を考えると入っておいた方が安心です。

サポートは24時間対応?

多くの海外Wi-Fiのサービスはサポートが24時間体制となっており、現地でポケット型Wi-Fiの接続方法がわからない、故障しているのか等、直ぐにサポートへ電話して確認する事が可能です。

しかし、一部のサービスでは24時間体制になっていないため、緊急時に繋がらないという事もあります。

緊急時に連絡できないのは困るね。

そうだね。できるだけ24時間対応のサービスを選ぶのが良いね。

料金の相場はどれくらい?事前にチェック!

海外用のポケット型Wi-Fiに限らず、サービス選びをする時は、料金の相場を知っておくことは重要です。

なお、料金を調べる時に重要なのが、自分の利用したい通信量の料金を見てください。

その理由としては、通信量が300MBは安いけど無制限は相場より高かったりと、サービスによって特徴があるため、自分に使う通信量の料金を比較して、どこが安いのか等調べてください。

海外用レンタルWi-Fiの7社比較

海外Wi-Fiの7社を比較して、後半で一社ずつ解説しています。

まずは、無制限の対応の有無対応国数24時間サポートが対応しているか等の比較です。

海外用Wi-Fi7社比較表
無制限24時間対応周遊プラン※1対応国数その他
グローバルWiFi対応対応200カ国以上・無制限プランが91カ国対応
・問い合わせ方法が豊富(LINE・Skype・電話等)
・取り扱い空港が多い
イモトのWiFi対応対応210以上の国・地域オプションが豊富(カメラ・翻訳機等)
HIS Mobile Wi-Fi対応対応80カ国以上あんしん保証(水没・落下・盗難等の場合全額補償)が予めついている
JAL ABC非対応※2
対応170以上の国・地域・JALマイルが貯まる
・法人可(月末一括請求等)
Wi-Ho!対応対応200カ国以上・直前予約が可能(別途550円)
jetfi対応対応100カ国以上・ハワイが530円/日からと安い
・郵便局受け取り可能
楽天トラベルグローバルWiFi対応対応200以上の国・地域楽天ポイントが最大2倍貯まる+使える

※1 周遊プランとは、
※2 JAL ABCでは営業時間内(月〜金/9:00〜18:00 土日祝/9:00〜17:00)のみ電話問い合わせが可能です。

どこも似たような感じでよくわからないね。

たしかにそうだよね。次は無制限プランの料金を比較してみるね。

無制限プランの料金比較
アメリカ韓国中国台湾タイ
グローバルWiFi2,170円1,870円1,870円1,870円2,070円
イモトのWiFi2,380円2,080円2,080円2,080円2,080円
HIS Mobile Wi-Fi1,300円900円1,300円1,300円1,300円
JAL ABC1,000円1,000円1,000円1,000円1,000円
Wi-Ho!1,850円1,750円1,780円1,590円1,780円
jetfi1,580円1,580円1,580円1,580円1,580円
楽天トラベルグローバルWiFi2,170円1,870円1,870円1,870円2,070円

※上記の5カ国は各国・地域別 ⽇本⼈訪問者数 [⽇本から各国・地域への到着者数]の多い国を参考程度に記載しています。
参考:月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)|JNTO
※グローバルWiFi及び楽天トラベルグローバルWiFiは早割が適用された料金になります。
※JAL ABCはWEB割が適用された料金になります。

無制限プランの比較ではJAL ABC、HIS Mobile Wi-Fiが安いね!

空港受け取り場所比較
受け取り場所
グローバルWiFi新千歳空港、旭川空港、仙台空港、成田空港、羽田空港、新潟空港、小松空港、関西国際空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港、北九州空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港、みやこ下地島空港
イモトのWiFi新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港
HIS Mobile Wi-Fi新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、高松空港、福岡空港
JAL ABC新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、伊丹空港
Wi-Ho!新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港
jetfi新千歳空港、秋田空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、広島空港、松山空港、鹿児島空港、那覇空港
楽天トラベルグローバルWiFi新千歳空港、旭川空港、仙台空港、成田空港、羽田空港、新潟空港、小松空港、関西国際空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港

空港受け取りに関しては、グローバルWiFi対応空港が多いです。

他の空港も新千歳空港、成田空港、羽田空港、関西国際空港等、主要な空港には対応しております。

ここからはサービス毎に解説していくよ!

グローバルWiFi

GLOBAL WiFiの写真

グローバルWiFiは東証プライム上場の株式会社ビジョンが運営しております。

グローバルWiFiの特徴
  • 長期割(30日パック)
  • 早割(60日前までの予約で20%OFF等)
  • 中国プレミアム回線(中国にてLINE・フェイスブック等利用可能)
  • 複数プランの取り扱いがある(500MB/日、1GB/日、無制限)
  • 5Gプランの取り扱いもある(アメリカ/ハワイ)
  • ギガのチャージ(容量追加)も可能

サポートは24時間体制で、電話・メール・LINE・SKYPE等、問い合わせ方法は複数用意されているため、自分にあった問い合わせが可能です。

容量追加できるの良いね。

そうだね!追加料金は利用しているプランによって変わってくるけど、500MBと1.1GBが追加可能だよ!

容量が足りなくなりそうと言う時は、容量追加をして使い続ける事が出来るため、グローバルWiFiなら安心です。
※容量追加は追加料金が必要です。

グローバルWiFiの受け取り可能空港

新千歳空港、旭川空港、仙台空港、成田空港、羽田空港、新潟空港、小松空港、関西国際空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港、北九州空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港、みやこ下地島空港
※一部空港の受け取りカウンターでは短縮営業もしくは営業休止をしてる場合があるため、事前にご確認ください。
参考:空港/国内カウンターのご案内 | 【公式】海外WiFiならグローバルWiFi

グローバルWiFiは受け取り可能の空港も多いため、空港受け取りを希望の方にピッタリです。

料金300MB:970円/日
600MB:1,270円/日
1.1GB:1,470円/日
無制限:2,170円/日
5G無制限:2,970円/日
※アメリカを選択した場合の料金です。
※早割適用時の料金です。
容量追加
(ギガのチャージ)
■通常プラン
500MB追加:650円
1.1GB追加:1,250円
■大容量プラン
500MB追加:500円
1.1GB追加:1,000円
■超大容量プラン
500MB追加:400円
1.1GB追加:750円
対応国数200カ国以上
補償サービスあり(220円~)
その他オプション翻訳機、GoPro、iPad mini等のレンタル可能
現地からの問い合わせ24時間対応(電話・メール・LINE・SKYPE)
当日申し込み一部可能

大容量の無制限プラン以外にも300MBのプランも用意されており、少しだけ海外でネットを使いたいという人にもピッタリのサービスです。

成田空港なら出発当日の申し込みが可能だよ!
※在庫状況による

受け取りに対応している空港が多いのはグローバルWiFi!

グローバルWiFiの公式サイトへ

1,000円割引で申し込み可能!受渡手数料無料。

WiFiBOX

WiFiBOX

WiFiBOXは出発当日でも予約・受け取りが可能となっており、その場で申し込んでも直ぐ受け取ることができます。

WiFiBOXの特徴
  • 料金が格安で利用できる(例:アメリカでの無制限プランが1日990円)
  • 130カ国無制限プランに対応
  • 直前予約サービス
  • 当日レンタルでも手数料0円
  • 国内の6つの空港及び2つの駅にて受け取り可能
  • 非接触にてWi-Fi端末を受け取ることが可能

WiFiBOXのレンタルの流れは、「①Webで予約」「②WiFiBOXのコードをスマホで読み取り」「③WiFiBOXから端末を引き抜く」という簡単な手順でWi-Fiをレンタルできます。

時代にあったレンタル方法だね!

WiFiBOXの受け取り可能空港

成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、高松空港、福岡空港

WiFiBOXの設置場所については下記ページにて画像付きで記載されています。
WiFiBOX設置場所一覧

料金500MB:390円/日
1GB:690円/日
無制限:990円/日
※アメリカを選択した場合の料金です。
容量追加
(ギガのチャージ)
なし
対応国数130カ国以上
補償サービスあんしん保証:220円/日
その他オプション特になし
当日申し込み可能

WiFiBOXは他社と比較して料金が格安の設定です。

海外Wi-Fiのレンタルが当日申し込みも可能!

WiFiBOXの公式サイトへ

受け取り方法もスマホ一つで簡単に!

イモトのWiFi

イモトのWiFiの写真

テレビCMでお馴染みのイモトのWiFiです。

イモトのWiFiの特徴
  • 24時間対応のサポート体制
  • 複数プランの取り扱いがある(500MB/日、1GB/日、無制限)
  • 長期割(最大約40%OFF)
  • 早割(最大約20%OFF)
  • 法人会員サービス(受け取り手数料無料・請求書払い対応等)
  • 中国プレミアム回線(LINE・Facebook等利用可能)

イモトのWiFiは割引でお得にレンタルする事が可能です。

イモトのWiFiの早割について
  • 30日前までの予約:10%OFF
  • 45日前までの予約:15%OFF
  • 60日前までの予約:20%OFF

早割を利用すれば、1日500MBが韓国540円中国1,020円台湾860円アメリカ1,260円と格安にて利用する事ができます。
※早割60日前まで予約20%OFFを適用した場合の料金です。

イモトのWiFiの受け取り可能空港

新千歳空港、成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港
※イモトのWiFiでは一時的に空港カウンターを臨時休業しておりましたが、2022年10月11日に全空港カウンター営業再開しました。【重要】空港カウンター営業再開のご案内

料金500MB:1,260円/日
1GB:1,500円/日
無制限:1,900円/日
※アメリカを選択した場合の料金です。
※早割60日前予約を適用時の料金です。
容量追加
(ギガのチャージ)
1チャージ500MB:500円
※対象国は56カ国です。詳細については「イモチャージ」を確認ください。
対応国数210以上の国・地域
補償サービスあり(220円~)
その他オプション翻訳機(ポケトーク)、軽量モバイルバッテリー、電源タップ等
現地からの問い合わせ24時間対応(電話)
※当面の間、受付時間平日9時~19時土日祝10時~19時
現在対応している受付時間についてはイモトのWiFi「テクニカルサポート」のページを確認ください。
当日申し込み

テレビCMでお馴染みのイモトのWiFi!

イモトのWiFiの公式サイトへ

最大20%OFFの早割があります。

HIS Mobile Wi-Fi

HIS Mobile Wi-Fiは無制限プランを格安で利用する事が可能です。

HIS Mobile Wi-Fiの特徴
  • 無制限プランが安い
  • あんしん保証がプラン料金に含まれている
  • 24時間365日サポート体制
  • アジア周遊、ヨーロッパ周遊プラン対応
無制限プランの一日あたりの料金の一部
  • アメリカ:1,300円
  • 韓国:900円
  • 中国:1,300円
  • 台湾:900円
  • タイ:1,300円

無制限プランなのに料金安いね!?

そうだね!料金を安く抑えたい人におすすめできるね。


注意点としては、事前の問い合わせはメールのみでの問い合わせとなっております。
※以前は電話窓口もありましたが今は休止中です。(HIS Mobile Wi-Fiの問い合わせ

HIS Mobile Wi-Fiの受け取り可能空港

新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、高松空港、福岡空港

料金900円~2,400円
※利用する国・地域により料金は変動
容量追加
(ギガのチャージ)
なし
対応国数80以上の国・地域
補償サービスプラン料金にあらかじめ組み込まれている
その他オプションなし
現地からの問い合わせ24時間対応(メール、電話)
当日申し込み不可
※オンライン予約は出発前日の昼12時までに申し込み

HIS mobile Wi-Fiの受け取り可能空港は「成田空港」「羽田空港」「関西国際空港」のみとなっております。(2022年6月29日時点)
確実にWi-Fiの受け取りを希望する場合は宅配受け取りを選択してください。

無制限プランが格安!

HIS mobile Wi-Fiの公式サイトへ

1日900円~です。

JAL ABC

JAL ABCはWiFi1台レンタルにつき、200マイル(JAL マイル)が貯まります。

JALマイル貯めている人には嬉しいね!

JAL ABC海外Wi-Fiの特徴
  • JALマイルが貯まる
  • 無制限プランが1日1,000円で利用可能(対応国28カ国)
  • 電話申し込み可能
  • ヨーロッパ周遊、世界56カ国周遊、世界177カ国周遊に対応

特徴の中でも一番注目すべきは無制限プランが1日1,000円にて利用出来る事です。

格安で利用できるのは助かる!

そうだね!注意点としては対応国が28カ国だから、対応しているか事前に確認してね。

なお、JAL ABCでは電話申し込みも可能となっており、土日祝日関係なく10時~17時の時間内であれば対応して貰えます。

JAL ABCの海外Wi-Fiの受け取り可能空港

成田空港、羽田空港、関西国際空港

受け取り可能の空港が少ないのが少し残念な点となっていますが、無制限プランが1日1,000円で利用できるのは魅力的です。

料金1,000円/日
容量追加
(ギガのチャージ)
なし
対応国数170カ国以降
※無制限プランは28カ国
補償サービス安心補償:210円/日
その他オプション翻訳機レンタル、モバイルバッテリーレンタル可能
現地からの問い合わせ営業時間内のみ受け付け(10時~18時)
当日申し込み一部可能
※当日レンタルはカウンターの在庫限りとなります。
※WEB割は適用されません。

無制限プランが1日1,000円にてレンタル可能!

JAL ABCの公式サイトへ

WEB限定割引もあります。

jetfi

jetfiでは、1日350MB・500MB・1GB・無制限の4つのプランを主に提供しています。

jetfiの特徴
  • 無制限プランが1日1,580円
  • アジア周遊・世界周遊プラン
  • 最大64%OFFの長期割
  • 事前受け取り可能(550円/日×台数)
  • 24時間対応(不具合・故障時のみ)
  • 受け取り方法が豊富
  • オプションで電話機能が利用可能(1日198円でかけ放題)

受け取り方法が豊富で、空港受け取り以外にもコンビニ・郵便局・宅配等、受け取り方法が豊富です。

jetfiの受け取り可能空港

新千歳空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港、秋田空港、関西国際空港、広島空港、松山空港、鹿児島空港、那覇空港

※新型コロナウイルスの影響により、各航空会社の運休・減便が多数発生していることから、一時的に空港受け取りサービスを停止中です。各カウンター・店舗の営業時間は変更となる場合がありますので、最新の営業時間は各社ホームページを確認ください。
空港受取について|jetfi

料金350MB:980円/日
500MB:1,280円/日
1GB:1,580円/日
無制限:1,580円/日
※アメリカを選択した場合の料金です。
容量追加
(ギガのチャージ)
なし
対応国数100カ国以降
補償サービス安心パック:330円/日
その他オプションjet-phone、マルチ変換プラグ等
現地からの問い合わせ24時間対応(メール、電話)
当日申し込みなし

空港受取再開キャンペーン
空港受取を選択すると、受け取り手数料0円です。
※2023年3月31日まで

空港以外の受け取り方法が豊富に用意されています。

jetfiの公式サイトへ

楽天トラベルグローバルWiFi

楽天トラベルグローバルWiFiでは、楽天ポイントが貯まり、使う事も可能です。

楽天ポイントが貯まる
  • 通常ポイント1倍
  • 楽天カード決済1倍

最大2倍貯まることが可能です。

なお、運営を行っているのは「グローバルWiFi」を提供している「株式会社ビジョン」です。

楽天トラベルグローバルWiFiの特徴
  • 早割適用で1日200円引き
  • 受け取り手数料0円
  • 楽天ポイントで支払い可能(1ポイント=1円)
  • インターネットから見積もり可能
  • 24時間体制のサポート
  • オプション品が豊富
楽天トラベルグローバルWiFiの受け取り可能空港

新千歳空港、旭川空港、仙台空港、成田空港、羽田空港、新潟空港、小松空港、関西国際空港、中部国際空港、伊丹空港、福岡空港、宮崎空港、鹿児島空港(返却BOXのみ)、那覇空港、
※一部空港の受け取りカウンターでは短縮営業もしくは営業休止をしてる場合があるため、事前にご確認ください。

料金300MB:970円/日
600MB:1,270円/日
1.1GB:1,470円/日
無制限:2,170円/日
※アメリカを選択した場合の料金です。
※早割適用時の料金です。
対応国数200カ国以上
補償サービスあり(220円~)
その他オプション翻訳機、GoPro、iPad mini等のレンタル可能
現地からの問い合わせ24時間対応

Wi-Fiレンタルで楽天ポイントが貯まります!

楽天トラベルグローバルWiFiの公式サイトへ

Webからの早割もあります。

海外Wi-Fiレンタルの注意点

海外Wi-Fiをレンタルする前及びレンタル後の注意点です。

海外旅行・海外出張を快適に行うためにも、確認しておいてください。

問い合わせ先は必ずメモしておく

海外Wi-Fiをレンタルすると、レンタル品の中に書類も一緒に入っております。

こちらの書類には海外Wi-Fiのレンタル会社へ問い合わせができる電話番号等が記載されています。

記載されている電話番号はメモしておいた方が良いよ。

書類を一緒に持ち運んでしまうと、書類自体を失くしてしまったり、濡れて文字が読めなくなってしまったりと、海外旅行等では起きやすい事です。

そのため、万が一書類を紛失しても大丈夫なように、問い合わせの電話番号をメモしておいたり、お使いの携帯電話で写真を撮っておくことをおすすめします。

海外旅行は気が緩んでしまったりするから特に気をつけてね。

問い合わせの電話番号を持っていれば、海外用のポケット型Wi-Fiが故障してしまった場合、操作方法がわからないという場合でも直ぐに電話して確認する事が可能です。

ポケット型Wi-Fiの返却は忘れずに

返却方法を空港内の返却BOXもしくは空港カウンターを選択した場合、帰国した時に返却を忘れないようにしてください。

返却が遅れてしまうと、延滞料金がかかってしまいます。
※延滞料金は各社定めている料金になります。

帰国後は気が抜けて返却BOXに返すの忘れちゃいそうだね。

そうなんだよね。でも、延滞料金がかかるから覚えておいてね!

筆者の私自身も返却BOXへの返却を忘れたことが一度ありますので、皆さんも気をつけてください。
※延滞料金はレンタルWi-Fiのサービスによって変わってきます。

そもそも海外用のレンタルWi-Fiは必要?

海外Wi-Fiは本当に必要でしょうか。

海外でインターネットを使うには必要だよね。

実は、レンタルしないでも利用可能な方法もいくつかあるよ。

一部の携帯電話会社のサービスでは既存の携帯電話料金のままで海外でも利用できる場合もあります。

海外で利用できるサービス

また、料金がかかりますが、携帯電話会社3社では下記の利用方法も用意されています。

海外で利用できるサービス(課金あり)

上記の通り、1日2,980円と少し高い料金設定ですが、海外でも利用する事が可能です。

少しでも費用を安く抑えたい場合は、海外Wi-Fiをレンタルした方が良いのですが、Wi-Fiをレンタルする時間がない、受け取り・返却が面倒という人は、携帯電話会社の海外オプションを利用するのも一つの手段です。

海外Wi-Fiに関するよくある質問

海外Wi-Fiに関するよくある質問

海外Wi-Fiをレンタルしたい際に、よくある質問をまとめました。

Q
空港受取は可能でしょうか?
A

サービスによっても変わりますが、出発前に空港で受け取ることは可能です。

反対に空港受取したくないという人は、自宅に海外用Wi-Fiを送ってもらう事も可能です。
※自宅に送る場合は別途送料が発生するサービスもあります。

Q
海外用のポケット型Wi-Fiを契約するか、SIMを契約するかどちらが良いでしょうか?
A

ポケット型Wi-Fiは難しい操作が必要なくWi-Fiを利用する事が可能です。

SIMの場合は、利用するスマホのSIMを抜き差しして、APN設定が必要な場合も多いため、少し難しいです。

海外を少しでも楽しむためには、ポケット型Wi-Fiを利用した方が、Wi-Fi設定等にかける時間も少なく済むのでおすすめです。

Q
海外用のWi-Fiの容量はどれくらい必要でしょうか?
A

利用方法によってかわってきますが、LINEやinstagramを少し使う程度、連絡を取り合う程度であれば、1日500MB~1GBで十分です。

海外で動画視聴を行う可能性がある場合は、無制限プランを検討してください。もしくは、現地のホテルのWi-Fiを利用するというのも一つの手段です。

まとめ

海外旅行や海外出張時にインターネットを利用するには、海外Wi-Fiや携帯電話のローミングが必要です。

海外Wi-Fiを契約していけば、現地でも日本同様にインターネットを利用する事が可能です。

但し、サービスによって料金が大きく変わるため、サービス選びは重要です。

また、24時間カスタマサポートが対応している、紛失・盗難時の補償はどうなのか等も重要です。

Wi-Fi選びは慎重に行ってね!

タイトルとURLをコピーしました